京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up26
昨日:110
総数:468105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

5月9日(水) 今日の給食

画像1
今日の給食☆☆☆
ごはん・牛乳・豚肉とこんにゃくの炒め物・ほうれん草とじゃこの炒め物・フルーツ寒天

今日は1・2・3・5年生が遠足に行きました。
4・6年生のみが給食を食べました。

今日は手作りデザートです。
みかん缶詰・パインアップル缶詰の果肉と白玉団子を三温糖で作ったシロップで煮ています。京都市はすべての献立を加熱調理しているので,手作りデザートもできたての熱いものを配缶しています。子どもたちは温かいものをもらい,デザートとして食べる頃には少し冷めています。

4年生の感想
豚肉とこんにゃくの炒め物がすごくおいしくていっぱいおかわりをしました。

5月朝会のお話

画像1画像2
校長先生からお話を聞きました。

5月は憲法月間です。
みんなできまりを守って安全にみんなが安心して暮らせるようにしよう、という月です。
さて,この間から2件も大変大きな交通事故が京都と校長先生のすんでいる亀岡で起こりました。
交通ルールを守らなかったことがこんなに大きな事故につながったのですが,誰かが「免許を持っていないのに運転したらだめだ!」ととめてくれていたら、、と残念です。祇園の事故もタクシーにあたった時に止まって謝っていればあんなことにならなかったでしょう。

みなさんの学校生活の中でもこれに似たことはありませんか?
廊下を走ってはいけない。いつも言っていますが,まだ走っている人がいます。どうしてだめなのかわかりますか?何年か前ですが,廊下の角でぶつかって救急車で運ばれた人もいました。自分だけなら,ちょっとくらいなら、という自分勝手な気持ちが大きな事故につながってしまいます。
他にも守ってほしい大事なきまりをいいましたが覚えていますか。

人が集まったら口をとじて静かに聴く。
顔をみてしっかり挨拶をする。
しゃべらないで掃除をしっかりする。
これらはみんな学校でみんなが安心して楽しく暮らしていくのになくてはならないきまりだと思っています。なぜ守らなくてはいけないのか,理由をしっかり考えて「わかっている」だけではなく「行動する」ようにしてください。


このあと,フレンドリー委員会からも学校生活を楽しくするためにみんなで守ることを発表してくれました。6年生がお手本となって「挨拶をしっかりして」「廊下を走らない」学校を作っていってほしいと思います。


1年 おひさま学級のお友だちと遊びました。

画像1画像2
 10日(木),おひさま学級のお友だちと一緒に遊びました。
 おひさま学級のお友だちは,同じ1階で学習しています。今日は自己紹介をしてもらって,顔と名前を覚えることができました。
 一緒に校歌を歌ったり,バルーンをしたりしてとても楽しい時間でした。
 おひさま学級の先生に,教室に遊びに来てもいいよと言っていただいたので,一緒に遊んだりして,なかよしを増やしていきたいです。
 お互いのよさをを見つけ合える仲間でいたいですね。

1年 あさがおのたねをまきました。

画像1
 7日(月)に,生活科の学習であさがおのたねをまきました。
 こんなたねの形をしているのかぁ・・・と発見。
 土に肥料をやって,準備完了。指であなをあけて種をまきました。
 早く芽がでないかなぁ。毎朝水やりを欠かさない1年生。
 あさがおの生長をしっかり観察していきます。

1年 遠足へ行きました。

画像1画像2
 9日(水)。不安定な空模様ではありましたが,府立植物園へ遠足に行きました。
 小学校に入学して初めての校外学習。地下鉄に乗るのも嬉しくて,ちょっとドキドキしていました。
 到着すると,雨がぽつぽつ。気になるほどではなかったのですが,レインコートを着てビンゴを始めました。
 グループでいろいろな花や葉っぱを見つけたり,虫や鳥を見つけたり。
 「ここにあったよ!」「あ!赤い花見つけた!!」とグループで教え合う,きらきらえがお・なかよしいっぱいの1年生。
 大きな噴水を見るのも楽しかったようです。
 お昼前にはすっかり晴れ,お弁当の後にはおにごっこなどをして遊びました。
 たくさん歩いて疲れたけれど,思い出もたくさんできました。

2年生 遠足 動物園

画像1画像2
動物園から写真が送られてきました。

雨が少し強くなってきましたが、みんな元気です!協力して、ラリーに取り組んでいます(^_^)v



5月8日(火) 今日の給食

画像1画像2画像3
今日の給食☆☆☆
コッぺパン・牛乳・ハムサンド・チャウダー

今日はセルフサンドの日です。ハムサンドの具にマヨネーズをかけて混ぜ合わせて,スプーンを使って切り開いたパンにはさんで食べます。
子どもたちは思い思いのはさみ方で楽しんで食べていました。

今日のチャウダーにはハッピーキャロットが入っていました。今日のハッピーキャロットは星型でした。玄関ホールやランチルーム前に「今日はハッピーキャロットDAYです」のポスターを貼り出すと「やったー!ハッピーキャロットは何の形?」「何に入っているの?」と興奮気味の子ども達でした。職員室にもハッピーキャロットが入っていて,校長先生がゲットでした。校長先生もハッピーキャロットを食べて大喜びでした。

給食サービスホールの掲示板を給食調理員さんが5月バージョンに変更してもらいました。今月はこいのぼりのイラストです。

2年生の感想
ばっかり食べをしちゃいそうなくらいおいしかったです。

4年生の感想
星型のキャロットが良かったです。次のキャロットは何の形なのか楽しみです。今日は特に全部美味しかったです。

5月7日(月) 今日の給食

画像1画像2
今日の給食☆☆☆
麦ご飯・牛乳・えびと豆腐のケチャップ煮・ほうれん草ともやしの炒めナムル

ゆでて料理酒につけ臭みを取ったむきえびと豆腐・チンゲン菜・しいたけ・玉ねぎを炒めてケチャップ味でとろみのあるあんでからめています。ケチャップ味は子ども達に人気です。

6年生の感想
えびと豆腐のケチャップ煮がすごく美味しかったです。


5月2日(金) 今日の給食

画像1画像2画像3
今日の給食☆☆☆
胚芽米ご飯・牛乳・なま節とふきの煮つけ・かきたま汁

一口サイズに切ったなま節をコトコトと煮含め,その煮汁でふきと筍を煮ました。
春に美味しい山菜となま節を給食で食べるのですが,1年生の中には初めての出会いの子どもも多くいたようです。ふきを指差し「こんなん食べたことがない・・・」と不安そうな顔でしたが,お友達が食べているのを見て,チャレンジしていました。

2年生の感想
かきたま汁があつあつでとっても美味しかったです。

4年生の感想
かきたま汁の卵がふわふわでとっても美味しかったです。

今日の給食 えびと豆腐のケチャップ煮 ほうれん草ともやしの炒めナムル 麦ご飯 牛乳

画像1
久しぶりのみんなで食べる給食です。お休み中に楽しかったことなどに話が弾んでいました。

お家の食事中の食器やお箸の持ち方はいかがですか?
食器をきちんと持つことは食べこぼしをふせいだり,食べやすくなったりします。
親指は食器のヘリにかける。食器の底に他の4本の指をそろえておき,食器を支える。食器を机に置いたまま食べたり,食器の中に指を入れたりしていませんか?すぐには無理でも意識して正しい持ち方に直していけるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 卒業式
3/22 修了式
3/25 春休み開始
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp