![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:73 総数:520928 |
全員元気です![]() ![]() 2日目に行った長崎の平和祈念像のポーズについてのクイズなどで盛り上がりました。 今朝も全員元気です。 今日は午前中グリーンランドでグループに分かれて活動します。 午前12時24分新大牟田駅発の「つばめ342号」に乗車し,京都に向かいます。京都駅着は午後4時14分の予定です。 九州地方が昨日から大雨で,ニュース等の報道を見て心配されておられると思いますが,現地は今朝は小雨ということで特に大きな影響はありません。 九州新幹線についても一部運休や遅れが出ているとのことですが,本校が乗車予定の「つばめ342号」は熊本発の列車のため,現時点では予定通り運行されるとのことです。 今後は予定通りに行動する予定ですが,もし変更等が生じた場合は,このホームページでお知らせするとともに,生活産業科2年生の保護者には個別に連絡します。 特に連絡がなければ,変更無しということですので,よろしくお願いいたします。 夕食はバーベキューです![]() ![]() 夕食は,バーベキューです。実習でお腹もペコペコ,肉が焼けるのももどかしく,みんな食欲旺盛です。 夕食の後は,ミーティングとレクリエーションです。 3泊4日の修学研修旅行も,いよいよ最後の夜となります。みんなどんな夢を見るのか。ひょっとしたら,昼間の実習で疲れて,夢も見ずに爆睡かもしれませんね。 頑張っています![]() ![]() 蒸し暑い中での実習でしたが,さすがは2年生。日頃の学習や職場実習で鍛えた力を発揮して頑張っています 今夜の夕食は中庭でバーベキューです。テーブルも自分たちでしっかり綺麗にしています。ホテルの玄関前の草ひきも頑張っています。 グリーンランドでの実習![]() ![]() 一つのグループは,正面ゲート横の事務室で資料を入れた封筒の糊付けをしています。 もう一つのグループは,園内のユーカリの木から剥がれ落ちた樹皮を集めています。 遊園地も,遊びに行っているだけではわからない,いろいろな仕事があります。 現地では,今は晴れてきてセミが鳴いているそうです。 ホテルでの実習2![]() ![]() ![]() 学校には無い1枚ものの大きな窓は清掃のしがいがあります。大変ですが頑張っています。 また,ネームタグを作っている生徒もいます。本当にいろいろな仕事があります。 ホテルでの実習![]() ![]() ![]() 客室の清掃では,ホテルの従業員の方に手順や方法を教えてもらいながらやっています。本校の福祉の勉強でもベッドのシーツかけはやっていますが,ホテルのベッドのシーツかけはまた要領が違うようです。 浴室清掃は,1年生の時のオリエンテーション実習等でも経験済みです。脱衣所,洗面所,浴室と役割分担をして取り組んでいます。 研修が始まりました![]() ![]() ![]() 建物や遊園地内の清掃やメンテナンスを行います。 ふだん学校などでの学習では経験できない業務を実際にやることで,ホテルの仕事や遊園地の仕事についての知ることが目的です。 A,B,Cの3つのグループに分かれて,それぞれ実習を行います。 写真は,グリーンランド内での清掃とホテルの浴室入口のペンキ塗りをしている様子です。 熊本は,昨夜は雷と大雨で大荒れの天気で電車等も止まっていたそうですが,今日は朝から曇り空とのことで,予定通りに実習をしています。 朝食もしっかり![]() ![]() やはり早寝早起きは大切ですね。 しっかり食べて,今日の研修を頑張ってほしいものです。 朝の体操![]() ![]() 7時にホテルの玄関前に集合して,みんなで朝の体操です。 昨夜はトランプなどをしてゆっくりしたので,みんな元気です。しっかり朝の体操をして,今日の研修に備えています。 昨夜は大雨と雷だったそうですが,現在は曇っているそうです。天候によっては,グリーンランドでの研修内容が変更になるかもしれません。 栄養バランスも考えて![]() ![]() おいしい食事をしながら,友だちとの会話もはずみます。 本日のホームページへの記事の掲載はここまでとします。 明日は,いよいよホテル等での研修です。明日も,研修の様子を随時掲載していきますので楽しみにしていてください。 |
|