京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up152
昨日:205
総数:542854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

感嘆符 みさきの家に到着!

画像1
 みさきの家に向けてのバスは,予定通りに進み12時に到着しました。たいへん暑そうですね。
 このあとお弁当をいただきました。そして,12:50から,入所式をしました。3日間,こちらの方々にお世話になります。そのごあいさつとみさきでの活動をどのようにしていくのかという”ちかいの言葉”を所員の方に伝えます。
 現在14:30,スポーツ活動をしているころです。
画像2

感嘆符 元気に出発しました!

 7月10日(火),たいへんよいお天気になりました。西京極小学校は,7時過ぎから元気な声が,飛び交っていました。4年生の子どもたちの集合です。
 出発式をして,8時に学校をでました。そろそろ,三重県志摩市にある『みさきの家』に着くころでしょうか・・・・。
 夏の海が待っていますよ。 
画像1
画像2
画像3

料理クラブ〜ぷるぷるわらびもち〜

 料理クラブの第2回目は「わらびもち」です。わらび粉を使うのが一般的ですが,今回は片栗粉・水・砂糖だけで作りました。これから暑くなる季節に透明で涼しげなお菓子が作れるように,お家にいつでもあるような材料で考えています。今日は,基本のわらびもちに,きな粉・黒ごま・金ごま・抹茶の4種類の味を楽しみました。
 子ども達は,だんだんと固まっていく様子に驚き,楽しく料理ができていました。
 
画像1
画像2
画像3

給食で世界の食めぐり〜中国〜

画像1画像2
 今日は代表的な中華料理「麻婆豆腐」を作りました。ごま油でしょうがをいため,香りを出したところに豚ひき肉から炒めます。調味料は,テンメンジャンやトウバンジャンを使っています。
 暑い日は食欲がなくなってしまいがちですが,そんな時にこそスタミナのつく料理を食べ,元気に過ごしたいものです。
 

感嘆符 めざすぞ!○級

 めざす級をきめたなら,あとは繰り返しの練習です。

 第1回漢字検定は,11月10日(土)に実施します。第2回は,2月9日(土)の予定です。
 次回は,模擬テストをして,今の自分の力を調べます。
 土曜学習の時間だけでなく,いつもどんなときにも時間があれば練習できればいいですね。
 さあ!合格できるようにコツコツやっていきましょうね。


 次回の土曜学習は,9月1日(土)です。ご予定ください。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 土曜学習〜漢字検定に挑戦〜

画像1
 7月7日(土),第1回土曜学習を行いました。
この取組は,家庭学習の習慣をきちんとつけるためのひとつの手立てであると考えています。この取組をきっかけに家庭でも自分から学習する姿勢が身に付けばと思っております。今年度は,年間8回を予定しています。また,土曜学習参加児童に『漢字検定に挑戦!』というめあてをもたせています。本校を会場として年2回の漢字検定を実施いたします。

 今日は,まず何級の試験を受けるかを考えました。問題集をみたり,本校の教師に相談をしたりして,自分のめざす級を決めていきます。
 
画像2

ひまわり学級交流会

画像1画像2
今週は,ひまわり学級のお友だちと交流会をしました。
月曜日は1組,木曜日は2組,金曜日は3組でした。

ひまわり学級のお友だちの自己紹介を聞いたり,クイズや歌を歌ったりしました。
とても楽しい時間が過ごせたので,また仲良く交流していけたらと思います。

行事献立〜七夕〜

画像1画像2
 明日は7月7日「七夕」ですね。今日は,1日早い七夕の行事食を作りました。昔は「棚機」という漢字を書き「たなばた」と読み,裁縫の上達を願ってそうめんを食べる習慣がありました。また,秋の豊作を祈るという意味もこめられているのですが,子ども達に「七夕にはどんな願いがこめられているかな?」と聞くと,「好きな人と結ばれますように!」と声をそろえていました。
 今日の給食では,そうめんを天の川にみたて,オクラと人参でお星さまの形★を作りました。星型のラッキーにんじんを食べた子ども達には,きっと良いことがあるでしょう。

かざりをつくろう

画像1
 毎朝水遣りをし,生長を見届けてきたあさがおが咲き始めました。
 今日は台風の回復のため,6校時まで授業がありました。5・6時間目は,図工でかざりをつくりました。折り紙を折って,はさみで切り込みを入れてひろげてみると…とても素敵なかざりができました。はじめは出来なくて悪戦苦闘していた子どもたち。教えあったり,鉛筆で線を書いたり工夫しながら完成しました!
早速教室の窓に飾っています。それを見て子ども達の顔もニコニコきらきらしています。
画像2

献立紹介〜京野菜のごまみそかけ〜

画像1画像2
 「京野菜のごまみそかけ」は地産地消の取り組みとして,京都府内産の「賀茂なす」と「万願寺とうがらし」を使っています。
 賀茂なすは,夏のあつくなった体を冷やす作用があり,夏バテを防ぎます。万願寺とうがらしは,辛みが少なく甘みのある肉厚のとうがらしで,ビタミン類が豊富で食欲を増進させる作用があります。子ども達が,地域の食材を知るきっかけとなる献立として考えています。
 また,この献立のポイントは手作りの”ごまみそだれ”をかけて食べるところです。お皿に野菜を盛り付けた後にかけるので,給食当番の子は丁寧に配っている様子でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp