![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:28 総数:358981 |
3月1日(金)−6年生はお別れ遠足に行っています。
いよいよ3月です。
今日は,6年生は長島スパーランドへお別れ遠足に行っています。 雨が心配でしたが,何とかもっているようです。 (ネットで見るとうっすら雨雲が上空にかかっているのが気になりますが) 6年生最後の校外行事ですので, 友達や先生との良い思い出を作ってもらえることを願っています。 ![]() ![]() ![]() 2月28日(木)−暖かくなりました
今日は暖かいです。気温も15度まで上がる予報です。
2時30分より平安騎馬隊に来ていただいて演技を見せていただきます。 その後,騎馬隊に見送られての完全下校となります。 今日の写真の2枚目の左にクイズ「わたしはだれでしょう?」が載っています。 ぜひ挑戦してみてください。(答えはお子さんに聞いてみてください。) ![]() ![]() ![]() 2月27日(水)−今日は「ひなまつり」メニューです。
3月3日は,ひなまつり。
今日の給食は,「ひなまつりメニュー」です。 ちらしずしと菜の花と三色ゼリーでお祝いしました。 今日の3枚目の写真は,給食室前の掲示板から,給食委員会がつくってくれた『食品クイズ』です。是非挑戦してみてください。 ![]() ![]() ![]() 2月26日(火)−もうすぐ3月です,
もうすぐ3月です。今日はすこし暖かいですね。
3月といえば,卒業式のシーズンです。 公立高校は1日,中学校は15日,小学校は21日です。 私立学校,幼稚園,保育所などなどたくさんの卒業式があちらこちらで行われます。 寂しくもあり,ほほえましくもあり,別れと出会い,涙と笑いのシーズンです。 今日のメニューの「チャンポン」のようにいろいろなものが混ぜ合わされたような感覚がするのが3月だと思うのです。 ![]() ![]() ![]() 2月25日(月)−タグラグビー部,全国3位!!
メール配信でも連絡させていただきましたが,タグラグビー部が第9回サントリーカップ全国小学生タグラグビー選手権大会で3位になりました。応援ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 『勧修まつり』開催しました。
19日(火)・20日(水)の両日,『勧修まつり』を開催しました。
この『勧修まつり』は,今年初めて,6年生が企画し,製作・運営まで自分たちで取り組んだ行事です。1〜5年生を学年毎に招待し,楽しんでもらうことを目的に,いろいろな催しをしてくれました。各クラスで,おばけやしき・なめこたたき・笑ってはいけない・迷路・宝探し・射的・ゴルフ・ストラックアウト・缶つみ・魚釣り・ボーリング・キッキングスナイパー等を「どきどきエリア」「わくわくエリア」「うきうきエリア」の3エリアにわけて準備し,下級生たちを上手に案内,指導,そして参加者にわたす景品の製作まで自分たちの力でやり通してくれました。楽しませてもらった1〜5年生はもちろん,6年生にとっても思い出深い取組になったと思います。 ![]() ![]() ![]() 2月22日(金)−明日は全国大会!!めざせ!全国制覇
明日(22日),明後日(23日)の両日,秩父宮ラグビー場・国立競技場にて行われる,第9回全国小学校タグラグビー選手権大会に,勧修リトルブラックスが出場いたします。応援よろしくお願いします。『めざせ!全国制覇!!』『がんばれ!勧修!!』
![]() ![]() ![]() 2月21日(木)−今日は新献立の「トッポギ」です。
今日のメニューは,新献立の「トッポギ」です。
「トッポギ」とは,米の粉で作った韓国・朝鮮のおもちです。 給食では,牛肉や野菜をいため,砂糖・醤油・料理酒・コチジャンでピリッとした味付けをした後,トッポギを入れて煮ています。 料理の名前も「トッポギ」と言います。 ご家庭でも「トッポギ」の感想を尋ねてみてください。 ![]() ![]() ![]() 2月20日(水)−太陽の暖かさに春を感じませんか。
久しぶりのおひさま!っと言った感じですね。
太陽の当たっているところは,ぽかぽかと暖かいです。(日陰に入るとまだまだ冬ですが) もうすぐ3月ですね。締めくくりの月です。頑張らなければ・・・! ![]() ![]() 2月19日(火)ー「勧修まつり」開催中です。
朝から雪が降っていました。にわか雪と言うには,すこし時間的にも長かったように思いますが,ようやく,降り止みました。
寒い中ですが,子どもたちは元気一杯,「勧修まつり」を楽しんでいます。 今年初めて,6年生が企画して,1〜5年生を招待してくれました。 今日は1〜3年生,明日は4・5年生を学年毎に楽しませてくれます。 この様子は,後ほどHPにて紹介したいと考えています。 ![]() ![]() ![]() |
|