京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/19
本日:count up4
昨日:88
総数:526592
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
就学前健康診断は、11月29日(金)午後に実施いたします。

避難訓練(4年)

画像1画像2
地震と火災を想定した避難訓練が行われました。

・ピーンポーンパーンポーン」
放送がなりだした。
避難訓練の合図でした。
みんながキャーキャーとさわぎだした。
放送が聞こえなかった。
でもたくさん「静かに〜」という注意してくれた人がいました。
そのおかげで聞くことができました。

・放送がなった。
このときわたしは何が起こるのだろうと思った。すると放送では、地震で
家庭科室から火が出たということだった。
わたいはとてもびっくりしてあわてて机の下にかくれた。
訓練とはいえ、とてもびっくりした。

・ぼくは外に避難したけどちょっと遅れました。

・机の下にかくれて私もちょっとしゃべってしまいました。
だから、口をとじて避難したいと思いました。
地震と火事の両方がおきたとき「ギャーギャー」言っている人がいたら
注意し、自分もしゃべらないように気をつけようとしたいです。

・非常持ち出し袋の中に何が入っているのかということが分かりました。

・今日は訓練でちょっと笑ってたけど、本物の地震だったらこわいと思いました。
ぼくも非常持ち出し袋がほしいです。食事の量が足りないと思いました。

・机の下に避難して上からものが落ちてきそうだったら、別の場所に避難しようと思います。

・次は余計なことはしゃべらないを目標に取り組みたいと思った。



1月9日 給食室からこんにちは

◆今日の献立◆

  ごはん
  牛乳
  煮つけ
  ひじき豆

冬休みも終わり、今日から給食も始まりました。休み明けでしたが、お残しもほとんどなく食べていました。

画像1

2年 2013年

画像1画像2
2013年,新たな年がはじまりました。

年明けの初めの授業日に,子どもたちは元気な姿を見せてくれました。
朝会では,校長先生のお話や,理科の面白実験に興味津々でした。

教室に帰ってからは,いろんなゲームをして楽しみました!
みんなで一緒に過ごすのってやっぱり楽しい!

今年も元気いっぱいの2年生であってほしいなと思います。

5年 「朝会」

画像1
 
 約2週間ぶりの登校になりました。楽しい冬休みになったのか、冬の寒さに負けずに元気に登校している子どもたちがいました。

 朝会では、校長先生の話をしっかり聞き、気持ちをを引き締めていました。教科の発表では、理科の教科から伝えて頂きました。子どもたちは、興味をもって聞いていました。

 5年生も残り3カ月ほどになり、4月からは6年生になるので、6年生になってからではなく、今から心の準備をして、人の話が聞ける、人の気持ちを考えることができる、下級生に対して優しい、立派な最高学年に向けて頑張ってほしいです。



画像2

4年 冬休みが終わって

画像1
冬休みが終わって,子どもたちの声が学校に戻ってきました。
4年生の子どもたちも,顔を合わせると「あけましておめでとうございます」と挨拶をしてくれました。

1時間目は朝会です。校長先生から,新年の挨拶と「干支のはじまり」についての話を聞きました。順番を決める日を尋ねた際,ネズミがネコにわざと違う日を答えてだましたためにネコは干支になれなかった,というものです。

また,先生から「理科」についての紹介がありました。
「風船に針を刺したら,どうなるでしょうか。」という実験を目の前でしてもらいました

実験大好きの4年生ですので,みんな食い入るように実験を見ていました。
風船は針をどこに刺すかによって,割れたり割れなかったりします。これは,ゴムの性質を利用したものです。
他にも,セロハンテープの上から刺したり,水の入った袋に鉛筆を刺す,という実験もありました。

新年になり,4年生も残すところあと51日になりました。
新たに立てた目標に向かって,がんばっていきたいと思います。


画像2

4年 2012年もあとわずか

画像1
画像2
教室の床にワックスをかけました。

ぴかぴか…とまではいかないですが、
これで来る2013年・平成25年を、新たな気持ちで迎えられそうです。

2013年・平成25年はへび年です。
よい年になりますように!


4年 学年お楽しみ体育

画像1
画像2
21日(金)最終日に学年でクラス対抗お楽しみ体育をしました。

・手押し相撲
・しっぽとり

をしました。

クラス対抗でしたが、結果は1組の優勝!

前回に引き続き、1組が優勝しましたが、
感想では、お互いの健闘をたたえる声がたくさん出ていました。

同じ学年の友達です。
これからもクラスの枠を超えて遊んでほしいですね。



2年 書写「年賀状作り」

画像1画像2
書写の時間に年賀状を作りました。

はがきの書き方になれない子どもたちは,ちょっと苦戦気味…。
でも心をこめて,丁寧に書きました。
1月に学校に来たら,友だちに配ってもらいます。
それが今から楽しみです。

♪「わくわくクリスマスパーティ」♪

画像1
画像2
「やったぁ〜!!」「クリスマスパーティや♪」5時間目が始まると同時に子どもたちの嬉しそうな声が飛び交いました。

今回のクリスマスパーティは,子どもたち自身が企画したもの。何を出し物にするのかも子どもたちが決めました。
内容は…
・マジック
・紙芝居
・お笑い
・なぞなぞ
・怖い話
・おばけやしき
です。どれもみんなを楽しませる出し物ばかりでした☆

最後は手作りクリスマスカードのプレゼント交換!!

もらった子どもたちはみんな嬉しそうな表情でした。

12月21日 給食室からこんにちは

◆今日の献立◆

 麦ごはん
 牛乳
 筑前煮
 かきたま汁

筑前煮は福岡県の郷土料理です。昔は福岡県の北西部を筑前の国と呼んでいたことから「筑前煮」といわれるようになりました。鶏肉、蓮根、牛蒡、人参、こんにゃくなどを油でいためて砂糖と醤油で煮てあります。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/19 卒業式準備  完全下校
3/20 春分の日
3/21 卒業式
3/22 感謝の集い  修了式 4時間授業
3/25 春季休業開始  登校リーダー集合10:00
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp