京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up27
昨日:97
総数:500216
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

台風に備えて避難訓練

今日は,台風で暴風警報が出された時などに備えて,まず,体育館に集合し,そこで町ごとに集団下校する人と,学校に待機する人に別れるという訓練を行いました。すでに,今年は,6月19日の自由参観の日に,台風の接近により実際にこのような場面がありましたので,その時の様子を思い出しながら,スムーズにみんなが動くことができました。また,訓練の後,今日から学校に来ることになったインターンシップの学生を紹介しました。
画像1
画像2
画像3

9月5日

画像1
画像2
画像3
9月5日
今日の献立は「ごはん、牛乳、セルフのりまきの具、(肉、ナムル)わかめスープ」でした。
今日は子どもたちも大好きなセルフのりまきです。食べ方の説明をしてからわかめスープに使っているわかめについて話をしました。
わかめには、骨や歯を強くするカルシウムやお腹の中をきれいにする食物繊維が多く含まれていることを話しました。

9月4日

画像1
画像2
画像3
9月4日
今日の献立は、「コッペパン、牛乳、ツナサンド、パンプキンチャウダー」でした。
今日は、子どもたちが大好きなサンドイッチメニューです。ツナサンドを上手に作る方法を、ポスターを使って話すと、とてもうれしそうな顔で聞いてくれていました。また、「ツナって日本語で、何のことかわかるかな?」というクイズを出し、(1)さば (2)さけ (3)まぐろ と3択にしました。低学年の子どもたちには、難しかったようで「まぐろだよ」というと、驚いていました。
調理については、ツナサンドの具から水分ができるだけ出ないように、キャベツを入れるタイミングと強火で「サッ」といためることを心がけました。
また、「パンプキンチャウダー」のかぼちゃは、粘膜や皮膚の抵抗力を強くするカロテンやビタミンC、たんぱく質、脂質にも富み、夏の太陽のめぐみをたっぷり受けた栄養価の高い夏の野菜のひとつです。かぼちゃは貯蔵がきくため、緑黄色野菜が少ない冬場に備えることができたので昔の人は、冬にかぼちゃをよく食べていました。今日の「パンプキンチャウダー」は、旬のかぼちゃのほのかな甘さとクリーミーな口あたりが楽しめるメニューです。

9月3日

画像1
画像2
画像3
9月3日
今日の献立は、「麦ご飯、牛乳、とうふの四川風、ほうれん草ともやしのいためナムル、じゃこ」でした。
「とうふの四川風」とは、四川料理を知る陳さんという人が、日本に伝えたそうです。舌を刺すような辛さや甘辛さなど基本的に辛い料理が多いですが、給食では子どもたちが食べやすいように工夫されています。子どもに合う辛さはむずかしいですが、残さずに食べてくれてうれしいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育目標

平成24年度学校評価

平成23年度学校評価

平成25年度教員公募

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp