![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:56 総数:222504 |
12月21日(金)2学期終業式![]() ![]() 12月20日(木)12月のお誕生会
ツリーを飾ったクリスマスの雰囲気の中,12月に誕生会がありました。12月生まれの友だちは一人でしたが,前にでてきて,インタビューにがんばってこたえてくれました。今回は,園長先生のギターの演奏やブラックパネルシアターを楽しみました。園長先生,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 12月18日(火)楽しい集い![]() ![]() ![]() 12月12日(水)きなこ餅おいしいね!![]() ![]() 12月11日(火)マラソンをしています。
昨日10日(月)からマラソンが始まりました。「マラソンって知ってる?」「ひよこ組の時してたし,知ってる!」マラソンカードを腰につけ,うれしそうです。年長あお組の子どもたちが,スタンプを押す場所などの準備・片づけ,マラソン前の体操や,終わった後の深呼吸などをリードしてくれます。1周まわるごとに押すスタンプがうれしくてがんばっています。「いっぱい走ったよ」とカードを見せてくれます。寒いけれど体を動かすのは気持ちいいですね!!
![]() ![]() ![]() 12月6日(木)一日動物園
子どもたちは,動物にあげるえさをもって一日動物園が開かれる,開智幼稚園に歩いていきました。動物園の方から,“動物と仲よくなる方法”を教えていただいて,動物を,見たり,触れたり,えさをあげたりしました。「ぼくのにんじん食べてくれた」「やぎさんよく食べるなあ」「へび 触れたよ」「にわとり だっこできたよ」「お馬さん あったかいな」………。動物と触れ合っていろいろ話してくれます。とても,すてきな一日になりました。
![]() ![]() ![]() 12月10日(月)五条デーサービスセンターに行きました!
子どもたちと五条デーサービスセンターに出かけました。デーサービスにこられている,おじいさん,おばあさんに歌を聞いていただいたり,一緒にじゃんけん遊びや仲よし遊びをしました。子どもたちにもよい経験になったと思います。ありがとうございました。
![]() ![]() 12月4日(火)園外保育(動物園)
市バスに乗って,動物園に出かけました。動物園に入ってすぐに,ライオンやトラがいます。ライオンは寝ていましたが,トラは起きていてこっちの方を見ていました。サルやペンギン,象など園内を見て回りました。子どもたちは,寒さも忘れて動物たちとの出会いを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 12月3日(月)PTA人形劇
PTA,PTAのOBの有志の方たちが,何日も前から子どもたちにと準備してくださった人形劇が今日ありました。楽器の入った歌やペープサート,そして,『じごくのそうべえ』の人形劇,子どもたちは,しっかり見て,聞いて,とても楽しんでいました。最後の♪夢をかなえてドラえもんでは,ドラえもんもやってきて踊って,歌いました。PTAの方々,本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
|