京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:67
総数:487174
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

気分は子ども警察官 〜4年生校外学習13〜

 快晴に恵まれた10月16日,4年生は疏水と府警本部指令センターを見学しました。
 最後に警察官の方に,警察手帳・手錠・警棒の実物を見せていただきました。敬礼の仕方を教えていただき,気分は子ども警察官でした。

画像1
画像2
画像3

京都府警察広報センター 〜4年生校外学習12〜

 快晴に恵まれた10月16日,4年生は疏水と府警本部指令センターを見学しました。
 『見て,ふれて,みんなで学び楽しもう』というコンセプトで,警察の役割と活動が子ども達にもよくわかるように,参加して実感できる設備でした。

画像1画像2画像3

110番通信指令センター 〜4年生校外学習11〜

 快晴に恵まれた10月16日,4年生は疏水と府警本部指令センターを見学しました。
 続いて110番通信指令センターも見学させていただきました。こちらの方は,写真撮影禁止でしたので,子ども達が階下を覗きこんでいる様子だけ撮影しました。

画像1画像2

交通管制センター 〜4年生校外学習10〜

 快晴に恵まれた10月16日,4年生は疏水と府警本部指令センターを見学しました。
 交通管制センターを見せていただきました。京都市だけでなくその周辺や,福知山の交通渋滞状況が一目でわかるようになっており,ラジオ局の放送設備もあるとのことでした。信号機に使われていた電球の秘密も教えていただきました。

画像1
画像2
画像3

府警本部と指令センター 〜4年生校外学習9〜

 快晴に恵まれた10月16日,4年生は疏水と府警本部指令センターを見学しました。
 子ども達が入っていった建物が指令センターです。向かいには府警本部があり,京都府庁がその隣にあります。

画像1画像2

昼食 〜4年生校外学習8〜

 快晴に恵まれた10月16日,4年生は疏水と府警本部指令センターを見学しました。
 昼食は,すぐ近くの国際交流会館の玄関前で食べました。

画像1画像2

琵琶湖疏水博物館 〜4年生校外学習7〜

 快晴に恵まれた10月16日,4年生は疏水と府警本部指令センターを見学しました。
 4年生にもよく分かるように,琵琶湖疎水について説明した映画を見せていただきました。展示室も見学しましたが,写真撮影禁止でした。

画像1画像2

インクライン跡 〜4年生校外学習6〜

 快晴に恵まれた10月16日,4年生は疏水と府警本部指令センターを見学しました。
 水路を船で利用するためには,高低差を克服する必要があります。その克服策がインクライン(傾斜鉄道)でした。台車に船を載せてワイヤーロープで引っ張りました。その動力は,蹴上発電所で発電した電気を使いました。
 戦後,水路輸送から陸上輸送に切り替わったため,昭和26年に廃止されるまで活躍しました。

画像1画像2

疏水の到着口 〜4年生校外学習5〜

 快晴に恵まれた10月16日,4年生は疏水と府警本部指令センターを見学しました。
 はるばる琵琶湖から引かれた水路は,ここに到着します。京都の町に初めて水が到着した日には,大文字に火が灯され,祇園祭の鉾が曳かれ,家々に日の丸が掲げられ,盆と正月が一緒に来たようなお祭り騒ぎだったそうです。

画像1画像2

慰霊碑 〜4年生校外学習4〜

 快晴に恵まれた10月16日,4年生は疏水と府警本部指令センターを見学しました。
 疏水の難工事には,殉職者が出てしまいました。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp