![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:126 総数:541204 |
後期前半が終わりました。![]() ![]() 校長先生から、12月は1年間の締めくくりであること、きちんと振り返りをして、新しい年を迎えるようにとお話がありました。 冬休みは明日から1月9日(水)までの19日間です。2週間以上もあるので、計画的に過ごしましょう。 どうぞみなさま、よいお年をお迎えください。 柊野の冬景色・・![]() ![]() 運動場にも雪が積もり、中間休みには大勢の児童が歓声をあげていました。 昼にはとけてしまいましたが、今年の冬は寒さが厳しくなりそうで心配です・・・ 人権月間の取組![]() ![]() どの標語も子どもの心から生まれたものです。 今月は個人懇談会があります。学校にお越しの際は、玄関ホールにお立ち寄りください。 また、「人権啓発作品展」についてもご案内いたします。機会があればぜひご覧ください。 *「人権啓発作品展」* (北区の児童作品が展示、本校からは5年生のポスターを出品) 期間 12月4日(火)〜10日(月) 午前10時〜午後9時 場所 キタオオジタウン センタープラザ外周 期間 12月12日(水)〜18日(火)※土日除く 午前8時30分〜午後5時 場所 北区役所 1階ロビー マラソン大会がありました。
川岸にうっすらと薄日がさす中、今年のマラソン大会が実施されました。
9時50分に5・6年生がスタート。その後、4・3・2年、最後に1年生が出発。 10時40分に終わりの合図が鳴るまで、みんな精一杯がんばりました。 終わってから、「去年よりもたくさん走れた」と喜んでいる児童がたくさんいました。 また、朝早くからたくさんの保護者の方に応援に来ていただきました。きっと子ども達の励みになったことと思います。応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|