京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up33
昨日:64
総数:534465
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

本日の大会予定!

画像1
◎ サッカー部

日 時  3月9日(土) 
      午前9時キックオフ

会 場  大原野中学校

対戦校  四条中学校

締めくくり(生徒委員会)

画像1
今年度最後の生徒委員会が本日放課後に行われました

各委員会とも 今期の反省と次期委員会への申し送り

事項などをまとめていました

体育委員会については 1,2年生で 球技大会を行

うので その内容も話し合われていました

社会見学へ(3年生)

画像1
今朝 3年生は 8時45分に集合し 

バスに乗って9時に出発しました

最後の学年で一緒に 行動できる行事

です 思いっきり楽しんできて欲しい

です

入試を終えて・・・

画像1
昨日の公立受検を終えて 3年生は 

来週の卒業に向け 取組を本格的に

スタートしました

写真は 卒業式の座り方 動きの

説明を聞いているところです


活動してきました(5組)

画像1画像2
バスを乗り継いで まず 京都市の水族館へ入りました

小さな水槽にいる魚を 手で触ることも出来ました

また 館内のいろいろな魚も見て廻りました

その後 梅小路公園で 一緒に行った大枝中学校の人と

大縄跳びをして 交流しました

校外学習(5組)

画像1
本日 5組のみんなは 京都市水族館と

梅小路機関車館へ 校外学習に出発し

ました

発揮して!!

とうとう 公立検査日当日となりました

本校からも 何人かが公立高校の受検に行きました

持てる力を存分に発揮しよう!  
画像1

明日です!

画像1画像2
いよいよ 明日 公立高校の検査日になりました

受検をする人は この日に向けて この1年間努力を積み重ねて

きたことと思います

自信を持って 思う存分 力を発揮し 目標達成へ 頑張ろう! 

昨日の試合結果(サッカー部)

画像1画像2
サッカー部のスプリングカップ第3試合は 互角の展開で

試合が始まりました

試合結果

大原野中学校 2 − 3 音羽中学校

次は 3位リーグで 試合を行います



スプリングカップ速報(サッカー部)

画像1
◎ サッカー部

日 時  3月3日(日) 第1試合午前9時 第2試合午前11時頃キックオフ

会 場  大原野中学校

(第1試合結果)大原野中学校 0 − 1 勧修中学校

(第2試合結果)大原野中学校 3 − 1 七条中学校

第3試合は 午後3時頃キックオフです

応援よろしくお願いいたします

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 第18回卒業証書授与式
3/18 午前中短縮授業 公立合格発表
3/19 修了式 クリーンタイム
3/20 春分の日
3/21 春季休業
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp