京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up18
昨日:44
総数:246687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

がんばりました!運動会

画像1
画像2
たけのこ学級のみんなは各学年に交流という形で運動会の種目に練習から参加してきました。1年生から6年生まで、本番も一生懸命力を出しきることができました。5・6年生は係活動や準備、片付けも最後までよくがんばりました。

6年生 組体操

画像1
画像2
画像3
多くの方のご声援に支えられ,力を発揮することができました。

6年生 組体操

画像1
画像2
画像3
GIFT〜あなたのために〜 ひとりひとりが力を合わせて,すばらしい組体操になりました。

3年生 台風の目

画像1
画像2
竹をうまく協力して運び,リレーをしました。チームワークよくつないでいきました。

高学年リレー

画像1
画像2
4〜6年生がバトンをつなぎました。チームのために一生懸命に走りました。

1年生 てんしのパンツリレー

画像1
画像2
2人1組で大きなてんしのパンツをはいてリレーをしました。かわいかったですね。

バルーンでポニョ

画像1
画像2
たけのこ学級の演技「バルーンでポニョ」です。3年生のお友だちと一緒に,大きなバルーンをふくらませました。きれいでした。

大原野音頭

画像1
画像2
みんな一緒になっておどりました。

応援合戦

画像1
画像2
白組・赤組にわかれて一生懸命に応援しました。

4年 ケヤキの神

画像1
画像2
画像3
笑顔の表情で踊ることができました。なるこを手にいきいきと踊りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp