京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up9
昨日:135
総数:664033
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

桂川ふれあい祭 1

今日は桂川中学校・川岡東小学校でかつら川ふれあい祭がありました。「スポーツゾーン」、「マーケットゾーン」、「福祉・健康ゾーン」、「文化ゾーン」にわかれて、さまざまな催しが行われました。

画像1
画像2
画像3

桂川ふれあい祭 2

本校児童も大活躍・・・オープニングでは桂川園の方の発表の際に,キッズボランティアの児童が,指揮や演奏・司会でがんばりました。また,青い鳥の児童が大型ペープサートで,名作『大きなかぶ』を披露しました。
画像1
画像2
画像3

桂川ふれあい祭 3

本校では, 子どもの遊びコーナー,体育館でのマーケットゾーン,運動場でのグランドゴルフが開かれました。
画像1
画像2
画像3

桂川ふれあい祭 4

晴天の下,本校児童もたくさん参加し,楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

学芸会の練習が始まりました

画像1
画像2
先週金曜日に渡したばかりの台本。

今週に入り,配役を決め読合せをして,昨日からはもう立ち稽古を始めています。

広い体育館にいるお客さんみんなに聞こえるよう,

1,大きな声で 2,ゆっくりと 3,はっきりと 台詞を言えるように練習しています。

PTAからのお知らせ

画像1
今年度,「川岡東っ子より」,給食エプロンを寄贈しました。
11月5日(月)より使用します。

5年生 とび箱運動

画像1
画像2
 とび箱運動に挑戦しました。今できる技から,少し頑張ればできるようになる技まで,様々な技に挑戦しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 現金集金日 町別集会(5校時)
3/16 土曜学習会
3/18 現金納入日 読み語り
3/19 給食終了 卒業式準備(5年生以外は5校時終了後完全下校)
3/20 春分の日
3/21 卒業式
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp