京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up38
昨日:67
総数:662681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

学芸会 6年 杜子春

画像1
画像2
画像3
 6年生90名が総力をあげ,舞台の演技だけでなく,照明や音響効果にもこだわり,舞台を助け,劇を支え合いました。
 一夜のうちに,大金持ちになった杜子春。人間にとって本当に大切なものは何か。人間らしく生きるとはどういうことなのか。みんなで作り上げる喜びの中で,このテーマに迫れたらと思い,一生懸命がんばりました。

学芸会リハーサル・前日準備

画像1
画像2
画像3
本日,学芸会のリハーサルをしました。どの学年も仕上がりはバッチリです。6校時には6年生ががんばり,あっという間に学芸会の準備をしました。明日は,多数の参観をお待ちしております。よろしくお願いします。

総合防災訓練

画像1
画像2
画像3
11月18日(日)川岡東学区の防災訓練がありました。本校児童も多数参加し,各種災害を想定した訓練に参加しました。子どもたちの防災意識もしっかり高まったようです。川岡東学区自主防災会の方々ありがとうございました。

放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
本校の放課後まなび教室が開室5年となり,京都市長様より感謝状を受けられました。現在地域にお住まいの9名の指導員の方にお世話になり,子どもたちの放課後の自主的な学びの場と安心・安全の場を提供していただいております。今後もよろしくお願いいたします。

学芸会 本番まで一週間!

画像1
画像2
画像3
今週は,なかよし学級と練習を見せあって交流しました。

練習ですが真剣なので,鑑賞態度も大切です。

お互いに,緊張が高まります。

いよいよ,学芸会の本番まで,一週間となりました。

練習では,個人でめあてをたてています。

1.台詞を大きく言うためには・・・遠くを見て,

2.ゆっくり言うためには・・・息つぎをしてから,

3.はっきり言うためには・・・大きく口をあけて

その他,大きな動きをつけてみよう,というめあてをたてている子どももいます。

練習のあとには自分の演技を振り返ったり,友だちのよかったところを思い出しながら

次の練習のめあてをたてています。

また,はじめのことばの練習も始まりました。

担当の子どもたちは今からドキドキしながら,休み時間に練習を頑張っています。

1週間後の本番が,今から楽しみですね。

チューリップの球根を植えました

昨日,じっくりと観察したチューリップの球根。

「アサガオの種とは,色も形も,大きさも違うんだな〜。」

今日は,アサガオを育てた植木鉢の土をいったん外に出し,

ほぐしてから球根を植えました。

肥料をまいて,水やりをして・・・花が咲くのはいつごろかな?
画像1
画像2
画像3

さつまいもができてるよ!!

画像1
画像2
画像3
なかよしの畑にいっぱいのおいもの葉。
さて,さつまいもは一体なんこできているのかな?
「1こ!2こ!5こ!・・・」
予想に反して,10こ以上のさつまいもができていました。
「わー,すごーい!!できてるー!」
大喜びでいもほりをしたのでした。
長いつるで大縄跳びをして遊ぼうと
考える子どもたち・・・ほんとに素敵です。

交流 調理実習 その2

画像1
画像2
画像3
先日,2回目の交流調理実習を6年生がやりました。
今回は,6年3組とじゃがいもを使った料理の実習です。
ポテトサラダを作りました。
じゃがいもを包丁でむくことが課題です。
みんな必死必死・・・!
おいしいポテトサラダのできあがりー。
3組のお友だちの楽しくあたたかな雰囲気の中で,
とてもよい実習ができました。
本当にありがとう!!!

図書室を使いやすく・・・

画像1
画像2
本日,おひさまひろばの方と教職員で図書室の整備をしました。本を整理し,分類ごとに取り出しやすくしました。読書しやすい環境を作り,子どもたちが読書好きになってくれることを願っています。

3年生 版画

画像1画像2
 牛ケ瀬公園や運動場で見つけた木の葉を使って,版画の背景を作りました。

秋の様子が版画紙に表わされていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 現金集金日 町別集会(5校時)
3/16 土曜学習会
3/18 現金納入日 読み語り
3/19 給食終了 卒業式準備(5年生以外は5校時終了後完全下校)
3/20 春分の日
3/21 卒業式
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp