![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:418834 |
6年生を送る会![]() 気持ちも高ぶってきたところに,思い出のビデオ上映。 思い出に浸りながら… いよいよ卒業が迫ってきて,しんみりと… 後ろ姿からそんな気がします。 6年生を送る会![]() ![]() それぞれの学年が,かわいらしく,元気に,しっかりと やってくれました。 6年生がうれしそうに笑顔で見ていたのが印象的でした。 6年生を送る会![]() ![]() 全校で活動しました。 まずは,6年生の入場。 小さい頃の写真と共に,台の上でポーズ。 6年生から伝えよう![]() ![]() ![]() 1回目は歌,2回目の今日はボディパーカッションをしました。 短い時間でしたが,最後に上手に合わせることができました! ボディパーカッションの楽しさが4年生に伝えられたと思います。 スポーツ大会![]() ![]() ![]() 天気も良く,元気に活動することができました。 ルールに戸惑う場面もありましたが,楽しい思い出の一つになったと思います。 4年生 京都モノづくりの殿堂・工房学習に行きました 〜工房学習〜![]() ![]() ![]() 今回は,タッチパネルの仕組みを生かした物を作らせていただきました。出来上がったタッチパネルの部分を触ると,LEDの電球がつきます。触る場所によって,色も違い,子ども達は驚いていました。 自分の手で作る事で,作る人のおもいや願いを,考えやすくなったと思います。 4年生 京都モノづくりの殿堂・工房学習に行きました 〜殿堂学習〜![]() ![]() ![]() 自分が調べることになっているブースに行き,「人,製造・技術,歴史」3つのテーマを中心に調べます。 自分で調べてメモに書いたり,分かりにくい事は,モノレンジャーの方に積極的に質問したりしながら,子ども達は一生懸命調べていました。 スキー教室![]() ![]() 地域のボランティアの方々に指導していただき,初めての人も滑れる人も楽しい活動ができました。 1日中雪の降る中の活動でしたが,子どもたちは寒さをものともせず,汗をかくほどスキーに熱中していました。 協力していただいた方々のおかげで,卒業を前に素敵な思い出をつくることができました。
|
|