![]() |
最新更新日:2014/10/08 |
本日: 昨日:4 総数:58067 |
ぼかし染め教室![]() ![]() 初夏を思わせる陽気の中 今年もぼかし染め教室を開いていただきました。 伝統工芸士の加藤さんが、今年もご指導くださいました。 今年は参加者が多く、本校の図工室で行われました。 素敵な作品ができました。 3月朝会・月輪タイム
3月4日(月)今年度最後の朝会でした。校長先生のお話の1つ目は、3にまつわるもの。「石の上にも・・・?」「3年!!」「2度あることは・・・?」「3度ある!!」
等のことわざのやり取りも楽しくしてくださいました。2つ目は「会津っ子宣言」を紹介してくださり、「やらなければならないことはやらなければならないのです。」と諭してくださいました。また、1年間の人権目標を振り返り、わたしたちたちのめざす姿を確かめることもしました。 月輪タイムは2年生が「できるようになったこと」を生き生きと発表しました。 ![]() ![]() ![]() 読書集会
今日の読書集会は、1年間のまとめの集会です。読書アンケートの結果を図書委員の人が報告してくれました。1年間に100冊以上読んだ人が全校児童の60%を超えたそうです。読書に親しむことのできた1年でした。
1年間たくさんの本を読み聞かせしてくださったり、傷んだ本を直してくださった図書館ボランティアさんに感謝状を渡しました。皆さん、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() |
|