![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:59 総数:676302 |
4年生ありがとうの会
3月13日(水)に第1ステージの「4年生ありがとうの会」がありました。
ふり返ってみれば,4年生は,1年生を迎える会・運動会・凌風なかよし祭り・学習発表会・なわとびギネスやなわとび集会とたくさんの行事や取組で,第1ステージのみんなのためにみんなの先頭に立って活躍をしてくれました。 そんな4年生にありがとうの気持ちをこめて,3年生がこの会を計画し,進めていきました。 きれいに飾りつけられた会場に1年生と4年生が手をつなぎ入場し,会がスタートしました。 1年生から3年生の出し物,4年生に関する○×クイズ,たてわり班で作ったメッセージカード渡し,4年生からの出し物,最後に全員で歌を歌い素敵な会になりました。 かっこいい4年生,やさしい4年生,頼れる4年生,楽しい4年生・・・1〜3年生のみんなは,4年生のことを忘れません。 4月からステージは変わりますが,元気で活躍されることを願っています。そして,また第1ステージにも遊びに来て下さい。 ![]() ![]() ![]() 柔道体重別選手権大会![]() ![]() お相撲さんがやってきた![]() ![]() なかよしの日集会(第1ステージ)![]() その後「うんとこしょ」の群読をしました。各学年で振り付けを考え,それをみんなでまねをしながら楽しく群読をすることができました。 今の学年で過ごす時間も残りわずかとなりました。これからも友だちや家族など色々な人とのつながりを大切にしてほしいと思います。 ![]() 給食週間
給食週間では、給食時間に電子紙芝居を子どもたちに見てもらいました。毎日の献立や調理の仕方,給食室での調理風景など、普段見ることのない映像に子どもたちも興味津々でした。1年生の教室では「全部食べたよ」「美味しかったよ」など食器を見せながら言ってくれたので、きれいになった食器も写真におさめました。
![]() ![]() ![]() |
|