![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:38 総数:558675 |
図画工作の時間(4年)〜12月17日![]() ![]() この日は,彫刻刀の使い方について学習していました。 中間休みの図書室〜12月17日
中間休みの図書室では,子ども達が読書を楽しんでいました。
![]() 冬のきらめき集会![]() 算数の時間(2年)〜12月14日![]() ![]() この日は,二つの同じ直角三角形を組み合わせるとどんな形ができるかなという学習をしました。 蝶やリボンなど子ども達はいろいろな形を作り出していました。 漢字の練習(3年)〜12月14日
新しい漢字の学習に励んでいる子ども達です。
この日の3年2組は,「笛」「速」の練習をしました。書き順をみんなで確かめながら,指を鉛筆に見立てて書きました。 ![]() ![]() 生活の時間(1年)〜12月14日![]() ![]() この日は,にこにこについてみんなで考えました。 体育の時間(6年)〜12月14日![]() 楽しそうにボールをパスしていました。 ![]() 4年研究授業![]() 算数の時間(1年)〜12月13日
1年生は,算数で「ものとひとのかず」という学習をしています。
この日は,「のりもののけんが14まいあります。9にんのこどもに1まいずつわたすとなんまいのこりますか。」という問題をみんなで考えていました。 ![]() ![]() 音楽の時間(2年)〜12月13日
2年生は,音楽でクリスマスを目前にして「ジングルベル」を歌ったり演奏したりしました。
みんな楽しそうに歌っていました。 ![]() ![]() ![]() |
|