京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:51
総数:394749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

5年 理科 天気

画像1画像2
 5年生は今、天気・雲の様子について学習しています。
雲の形や色、動き方を観察し、ノートに記録します。
 東西南北それぞれの空を観察すると、なんと雲の形は
一つではなく、色々な形があることがわかりました。
 一目で「あれは○○雲だ!」と言えるくらいの雲博士
になってくれたらなと思っています。

えのき チューリップが咲きました。

画像1
えのき学級が育てていたチューリップが次々に咲き始めています。
先週の木曜日に1本。
金曜日に8本。
今日は18本。
「先生,今日もチューリップ咲いてたよ。」
と朝の花壇をチェックしている子どももうれしそうでした。
午後は体育で50m走を走り,その後鬼ごっこをしました。春らしく温かい日だったのでみんな汗をかいて走っていました。
画像2

今日の給食 4月16日

 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・五目どうふ・ほうれん草ともやしのいためナムル・じゃこでした。ほうれん草ともやしのいためナムルは,さとうと米酢が入り,少し甘い味です。「甘くておいしい・・・」「シャキシャキとおとがする・・・・」など,お話しながらきれいに食べました。
画像1

理科 ものの燃え方 その2

画像1
 集気びんに穴をあけることはできません。しかし、底がない「底なし集気びん」というものがあります。そのびんの底にU字型の粘土を置き、ろうそくの炎がどうなるのかを調べました。
 結果は新しい空気の通り道があると、炎は燃え続けることができました。子ども達はそのことをしっかりとノートに記録することができました。

理科 ものの燃え方 その1

画像1
理科では「ものの燃え方」の単元を学習しています。
ろうそくの火をビンの中で燃え続けさせるためには、
どうすればいいのかということをみんなで考えました。
「火を燃え続けさせるためには、新しい空気が必要だから、
穴を開けたらいいという意見がでてきました。
さっそくやってみましょう!

ストレッチ!!

画像1画像2画像3
 体育科で「ストレッチ」をしました。カードにストレッチの方法がかいてあり、
よくできたらA、そうでなかったらBというふうにチェックします。
 さすが日頃体を動かしている5年生!
「このストレッチできるよ。」「ここまで曲げることできるよ。」
みんなで、体の柔らかさを比べあっていました。

音読げきをしよう 白いぼうし   その1

国語科では「白いぼうし」という単元の学習をしています。
このお話はファンタジーという種類のお話で,すごく不思議な世界が広がっています。

この学習の大きなねらいは「読む力」をつけることです。
子どもたちはがんばって音読練習をしています。

4月20日の授業参観では「音読げき発表会」を行います。
子どもたちの工夫した音読げきをぜひ見にきてください。
画像1
画像2

50m走 3年

画像1
画像2
画像3
 体育で50m走リレーの学しゅうをしました。手のふり方や,からだのかたむきなどをかくにんしてからスタートしました。「2年生のときより,はやくなった!」「ゴールめざしておもいっきり走ったら,きもちよかった。」とかんそうを発表していました。

1年 返事は「はい!」

画像1
画像2
 国語の学習で,あいさつの仕方や,返事の仕方を学習しました。「おはよう。」「おはようございます。」の練習をしました。みんなの明るい声が教室にひびいていました。
 次は,先生に当てられた時に「はい。」と言って立つ練習をしました。子どもたちは,最初返事を忘れていましたが,だんだん上手にできるようになってきました。

えのき みんな外で元気に遊んでいます。

休み時間は外で遊ぶことが多いです。
満開の桜の下で鬼ごっこをしたり、総合遊具に登って,上から桜を見降ろしたり,子どもたちも春に包まれて遊んでいます。
 休み時間に鬼ごっこをしていると,いろいろな学年の友達が「よせて。」と声をかけてくれます。20人以上の友達とワイワイ楽しく遊んでいました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 6年生と楽しむ会 町別児童会(集団下校)
3/15 学校安全日 4年1/2成人式 PTA交通当番 高野中卒業式
3/18 ALT来校
3/19 給食終了 大掃除 卒業式準備

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp