京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up14
昨日:506
総数:1947976
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/15(土)令和6年度入学生修学旅行保護者説明会の動画をYouTube限定公開しました

2012 SUMMER SEMINAR 4

英語で話すことに慣れるため、グループごとに前に出て発表する機会を多く取り入れています。スピーチコンテストも実施しました。
画像1
画像2
画像3

2012 SUMMER SEMINAR 5

3日目には、ALTと一緒に体験学習に出かけました。生八つ橋つくり・ハンカチつくり・万華鏡つくりなど、今度は生徒がALTに英語で説明しました。
画像1
画像2
画像3

2012 SUMMER SEMINAR 6

これを機会にますます英語に興味を持って、勉強を深めていくことを願っています。
画像1
画像2
画像3

2012 SUMMER SEMINAR 7

体験学習の結果も前に出て、英語で報告します。アクションを取り入れたり、流れ図を作成するなど、班ごとの工夫が見られました。
画像1
画像2
画像3

2012 SUMMER SEMINAR 8

ALTの先生方、親切に丁寧に教えて頂き、ありがとうございました。
また、会場を提供して頂いた伏見工業高校の皆さん、ありがとうございました。

独自様式のホームページにも後日写真をアップする予定です。
画像1
画像2

PTA会長が放送局を激励

第59回NHK杯全国高校放送コンテストに出場する放送局をPTA会長が激励されました。
3年生の田中沙穂さんは8月に富山県で行われる全国高校総合文化祭アナウンス部門にも出場します。
活躍を期待しています。

画像1

七夕ライブ

7月10日・11日の2日間、昼休みに軽音楽同好会が「七夕ライブ」を開催しました。
七夕を盛り上げるため、初日はラブソングを、2日目は星に関係する曲を演奏しました。
迫力ある演奏に聞き入り、楽しい昼休みを過ごしました。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部のミニコンサート

7月9日、昼休みの時間に本校の中庭で吹奏楽部がミニコンサートをおこないました。
お弁当を食べながら、多くの生徒が素晴らしい演奏に耳を傾けました。
画像1
画像2

8月・9月行事予定

8月・9月の行事予定をアップしました。
右の欄の「行事予定」から「月間行事予定」をクリックしてください。
7月の行事予定が表示された時は、下にある「来月」をクリックしてご覧ください。

7月5日、テレビに紫野高校が

7月5日(木)にテレビ朝日でよる8時から放送される「京都地検の女 初回2時間スペシャル」で紫野高校の校舎が映ります。
京都らしい場所で撮影したいという東映からの申し出を受けて、校舎を提供しました。

撮影には半日かかっていましたが、放映されるのは冒頭の数分ですので、お見逃しのないように。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 スクールカウンセラー来校
3/14 スクールカウンセラー来校
3/18 入学者選抜学力検査合格発表(9:00〜12:30)
簡易開示
京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp