![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:104 総数:579600 |
3年生を送る会 準備
3年生が1年生の時から深草フェスティバルで作成してきた貼り絵も展示しています。1年生,2年生,3年生のその時々に作った貼り絵です。今年のフェスティバルでも展示していましたが,この学年の成長の過程が見て取れて,感慨深いものがあります。
会場準備の後,生徒会本部が明日の進行と発表のリハーサルを行いました。どんな発表になるのか今から非常に楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 3年生を送る会 準備
準備完了。こんな具合です。
![]() ![]() ![]() 3月12日(火) 3年生を送る会 準備
明日はもう一つの卒業式「3年生を送る会」です。
卒業式当日は代表生徒しか参列できません。全深草中学校で3年生を送ることができる大切な会でもあります。在校生は特に心を込めてみんなで取り組んで欲しいものです。 今日はその前日であり,午後から準備と生徒会本部のリハーサルがありました。準備に当たったどの委員も,手際よく作業を進め,予定通りに準備が終わりました。3年生はその場にはいませんでしたが,3年生に成り代わり,感謝したいと思います。皆さんありがとう。 ![]() ![]() ![]() 東日本大震災 発生から2年
哀悼の意を捧げます
![]() 3月11日(月) 追悼マラソン
昨年は東日本大震災からちょうど1年が経った3月11日に,犠牲となられた方々の追悼の意義を込めて行われた第1回の京都マラソン。今年は昨日の10日に第2回が行われました。
写真は右京区の広沢の池辺りで,天候は曇り。この後雨も降り出しましたが,参加者の走る姿を見ていると力を頂いたような気がしました。 また,私たちのよく知っているランナーの方も参加しており,勝負を競う時の険しい表情とは違って,楽しそうに走っている姿に市民マラソンの良さも感じました。 中には東日本を応援するロゴを身に付けた方や遺影を持って共に走っておられた方の姿も。それぞれが祈りを胸に都大路を駆け抜けておられるようでした。 今日3月11日は東日本大震災から二年。合掌 ![]() ![]() ![]() 3年生 社会見学(USJ)
USJで過ごした時間はあっという間のようでした。現在,バスに乗り込んだ一行は帰路について京都に向かっています。
------------------------「告 知」---------------------- サーバのメンテナンス作業のため,明日3月9日(土曜日)の午前9時から午後5時30分の間,全ての京都市立学校・幼稚園のホームページが断続的に閲覧できなくなります。利用者の皆様にはたいへん御迷惑をおかけしますが,御理解いただきますよう,よろしくお願いします。 ![]() ![]() 3年生 社会見学(USJ)
今日は教員も一緒に楽しみます。
![]() ![]() 3年生 社会見学(USJ)
3年生の様子を,早速送ってくれました。みんな楽しそう!
![]() ![]() ![]() 1・2年生球技大会
上から2年生のサッカーの様子・2年生バスケットボールの様子・1年生サッカーの様子
![]() ![]() ![]() 3月8日(金) 1・2年生球技大会
今日は1・2年生の球技大会を行いました。
3年生はと言うと,大阪のUSJへ社会見学に出かけています。 朝から良い天気で春の陽気となった今日は,梅もあわてて開花させたようです。 ![]() |
|