京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:45
総数:247294
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 21日(金)2年非行防止教室 6年租税教室 24日(月)4年非行防止教室 25日(火)クラブ活動 7月1日(月)朝会 2日(火)委員会 4日(木)代表委員会 8日(月)〜12(金)図書館本返却期間 9日(火)児童朝会・クラブ活動 16日(火)〜19日(金)個人懇談会・夏休み本貸出期間 22日(月)終業式・給食終了 23日(火)〜8月25日 夏季休業 23日(火)京キッズ会議確認会 24日(水)京キッズ会議  

運動会 開会式

画像1画像2画像3
 22日(土)の運動会は,好天に恵まれ無事終了することができました。多くの保護者・地域の皆様のあたたかい応援をいただき,ありがとうございました。

運動会

画像1画像2画像3
本日,予定通り運動会を行います。なお学校周辺の混雑が予想されますので,なるべく徒歩にてご来場いただきますようお願いいたします。

全校練習 エントリー種目

画像1画像2
 今日の全校練習では,エントリー種目の「つなひき」「大玉おくり」の練習をしました。「つなひき」は白,「大玉おくり」は赤が勝ちましたが,22日の本番ではどうなるでしょうか?

全校練習

 今週の土曜日は運動会です。昨日は残念ながら雨だったので,運動場での練習は今日が初めてです。入場行進・校歌や運動会の歌・全校ダンス・エントリー種目の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

ごみゼロの日の取組(PTA)

画像1画像2画像3
8日,大人と子どもあわせて50名以上参加いただき,蛸薬師通りに面した植え込みの草引きをしていただきました。雑草は,ゴミ袋10個以上にもなりましたが,おかげで大変すっきりとしました。

路側帯

画像1画像2画像3
子どもたちの交通安全を確保するため,学校前の白線を引きなおしていただきました。担任からも路側帯を歩くことの大切さについて指導していますが,ご家庭でもよろしくお願いします。

葉ボタン

画像1画像2
 毎年恒例の「一人一鉢」の葉ボタンの苗です。夏休み中に種まきをして,本葉が出てきたものを,園芸委員会がポットに植え替えました。後期になれば,全校で自分の植木鉢に植えて,冬休みまでそれぞれ自分たちで世話をします。冬休みにはおうちへ持って帰ります。

夏休み作品展

画像1画像2画像3
 夏休みの自由研究や図画・工作など,子どもたちの力作を各教室や廊下に展示・掲示しています。理科関係の作品は,理科室です。ぜひご覧ください。

本日 一日参観です

画像1画像2画像3
 夏休みが終わって,学校が始まり一週間あまりが経ちました。子どもたちも,学校のペースに慣れてきました。本日は一日参観ですので,子どもたちの姿をご参観ください。各学年,1時間の性教育の指導や6校時には4年生以上のクラブ活動もあります。10:15〜11:00には体操服販売もあります。どうぞご都合のよい時間帯にお越しください。

運動会練習

画像1画像2画像3
授業が始まって2週目となりました。学校では22日の運動会に向け,個人種目・団体演技等の練習を始めています。お家でも励ましの声かけをお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp