京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:134
総数:857307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

2年生活科「たんけん はっけん ごしょみなみのまち」

 12月7日(金)の2校時を中心に2年生が生活科「たんけん はっけん ごしょみなみのまち」の学習で町探検に出かけました。
 この日もたくさんの保護者ボランティアの方にご協力いただき、約30か所に分かれて学習しました。
 お肉屋さんでは
「一日に何頭売るのが目標ですか」
という質問が飛び出し、
「何頭?」
とお店の方も面喰った様子でした。
 子どもたちは、それぞれの場所で自分の考えてきた質問を一生懸命に訊いていました。
画像1
画像2
画像3

12月7日は「かがやき集会」です

 12月7日(金)の1・2校時は「かがやき集会」です。本番を翌日に控え、この日、各学年は最後の練習に取り組みました。
 3年生は、オープンスペースで群読を練習しました。声を出すタイミングや声の大きさを確かめながら練習しました。
 4年生は、体育館で合唱「マイ バラード」を練習しました。4年生は二部合唱に挑戦しています。体育館には、それぞれのパートの歌声が美しく響き合っていました。
 5年生も体育館で群読を練習しました。聴いている人に自分たちの思いを届けようと一言一言に思いを込めながら練習していました。どの学年も本番が楽しみです。
 このほか、PTAコーラスのお母さん方や御所南小学校の4期卒業生で、世界で活躍するヴァイオリニスト小森永李加(えりか)さんも特別に出演していただきます。全校が生き生きと表現し、また素晴らしい表現を味わうことのできる、楽しみな2時間になりそうです。
画像1
画像2
画像3

御所南コミュニティ「英語でしゃべろう」(国際部会)4

画像1画像2
12月6日(木)の2・3・4校時、御所南コミュニティ国際部会の「英語でしゃべろう」の4日目が行われました。この日は、保護者ボランティアの小嶋さんが1−1・1−2・1−4の3クラスで授業をしてくださいました。
授業の中で読まれた「A Beautiful Butterfly」という絵本を子どもたちも気に入ったようで、小嶋さんが読まれる英語を真似して、身ぶり手ぶりも交えながら楽しそうに発音していました。自然と英語を使ってみたいという気持ちになっていたようでした。
 国際部会のみなさんには、4日間連続で大変お世話になりました。ありがとうございました。

「選書会」

画像1画像2
 12月4日(火)と5日(水)の2日間、京都御池中学校図書室において「選書会」が実施されました。「けやきプロジェクト」から夏に続いて今回も声をかけていただきましたので、保護者の皆さんにもご案内を差し上げたところです。
 5日(水)は、施設見学会に参加していただいた保護者の方に、図書室を見学してもらうと同時に「選書会」にも参加していただきました。図書室のテーブルにずらり並べられた本の中から配架を希望する本を3冊選んでもらいました。小中一貫教育の取組として、このような連携も行っています。

京都御池中学校「施設見学会」

 12月5日(水)の午後2時30分から京都御池中学校「施設見学会」が行われました。施設だけでなく6年生の授業も公開しました。対象は、1〜5年生の保護者の方です。
 普段なかなか見ていただけない京都御池中学校での6年生の学校生活の一端を見てもらい、小中一貫教育に対するイメージをもってもらいたいと考え、毎年実施しています。
 今年は約20名の保護者の方が参加され、京都御池中学校の副教頭先生の案内で、広い校舎内を見て回りました。また、中学校の先生と話ができる機会にもなり、みなさん熱心に見学されていました。
画像1
画像2
画像3

6年「授業参観・懇談会」

画像1画像2
 12月5日(水)の午後、6年生の授業参観および学級懇談会を行いました。この日は、各学級とも「道徳」の授業を観ていただきました。その後の懇談会にも多数残っていただき、ありがとうございました。

給食室から

 12月5日(水)の給食の献立は「ミルクコッペパン・牛乳・スパイシーチキン・ミネストローネ・みかん」でした。スパイシーチキンは、カレー粉とヨーグルト(!)で下味をつけてカラリと揚げました。さわやかな辛さが児童にも好評でした。ミネストローネは、イタリアの家庭料理です。たくさんの材料を使ってじっくり煮込んで作りました。
画像1
画像2
画像3

5年「スチューデントシティ学習」2

 12月5日(水)、5年生の4・5・6組と7組の5年生の子どもたちがスチューデントシティ学習に行きました。この日は西野小学校の5年生と一緒に活動しました。
 5年生の子どもたちは、総合コミュニティかがやき「わたしと仕事」を同時進行で学習しています。そのため、今回に学習に対しても高い目的意識をもって参加していた児童が大変多かったと思います。
 区長を務めた児童は活動の終わりに「これまで仕事はお金を稼ぐためにすることだと思っていましたが、今日の活動で、それ以上に、みんなと力を合わせることの大切さや仕事の楽しさというものを感じることができました。」とあいさつしていました。
 今回2日間の活動に30名もの保護者の方にボランティアとしてご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

御所南コミュニティ「英語でしゃべろう」(国際部会)

画像1画像2
 12月5日(水)の2・3・4校時、御所南コミュニティ国際部会の「英語でしゃべろう」の3日目が行われました。この日は講師にコミュニティ委員の伊藤さんが来てくださって1−6・2−3・2−4の3クラスで授業をしていただきました。
 1年生の教室では、伊藤さんの英語を一生懸命に真似して発音する子どもの姿がとてもかわいらしかったです。今日教えてもらった英語をお家の人に言ってみるよ、と張り切っていました。

5年「スチューデントシティ学習」

 12月4日(火)、5年生の1・2・3組の子どもたちがスチューデントシティ学習に行きました。この日は醒泉小学校の5年生35人と一緒に活動しました。
 13のブースに分かれ、各自が「店長」「会計」「個人客担当」「会社担当」「情報処理担当」などの役割を分担して仕事をします。労働の対価としてお給料が電子マネーで支給され、それを各自が銀行でカードにチャージしてもらいます。チャージした電子マネーで住民税を払ったり、好きなお店で買い物をしたりして経済活動を疑似体験していく、というのがスチューデントシティ学習の概要です。
 5年4・5・6・7組は5日(水)に、西野小学校の5年生と一緒に学習に取り組みます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp