![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:204 総数:1248309 |
最後の・・・![]() 下の写真は、3年生の球技大会のようすです。今日の3・4限を使って、短い時間でしたが、男子はサッカー・女子はバスケットボールで汗を流しました。クラスの親睦を深める最後の機会となったのではないでしょうか? いよいよ今週の金曜日は卒業式です! 【お知らせ】 明日から全学年・午前中授業となります。時間割は火曜日の3・4・5・6限の授業です。また、明日・あさっては会議、14日は卒業式の前日準備・15日は卒業式のため、4日間部活動はありません。各自、家庭学習に取り組みましょう。 ![]() 昼食後のひとコマ!![]() 3年生は、天候にも恵まれての卒業前の校外学習でした。みんな楽しんできたようです。行きに渋滞などで、予定よりUSJへの到着が遅れたのが少し残念だったかな? 【お知らせ】 午後から授業があるのもあと月曜のみとなりました。1・2年生は、そろって教室で昼食をとるのもいよいよ11日が最後です! ![]() 3年生を送る会に向けて!![]() ![]() 【連 絡】 3年生は明日、卒業前の校外学習でUSJに出かけます。昨年は、雨で肌寒かったですが、今年は暖かくお天気もよさそうですね! 集合時間は7時45分です。時間に余裕を持って遅れないようにしてください。 ガンバレ3年生!![]() ![]() 【連 絡】 3年生で、公立高校の学力検査を受検しない人は、2・3限の登校となります。 3年生は明日が最後の授業!
3年生は、明日は3限までの授業があって、4限目は公立高校学力検査を受検する人への前日指導となります。また、3年生の授業は明日で終了です。あさっては、受検しない人は登校しますが、教科の授業はありません。また、7日からは卒業前行事で卒業式の練習などに取り組みます。3年生の皆さん、いよいよ卒業までカウントダウンですね!
公立高校の学力検査を受検する人は、体調は万全ですか? 健康管理をしっかりと…! 進路について…![]() 【お知らせ】 3月を迎え、今年度もあとわずかです。3年生は15日が卒業式(9時30分 開式)、1・2年生は19日が修了式となります。 |
|