京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up4
昨日:6
総数:249726
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

保小交流を行いました

 1年生になって,はや3ヶ月が過ぎようとしています。今日は,お世話になった保育園の先生をお招きして,1年生での成長やがんばりを参観していただきました。ちょっぴりお姉さんお兄さんになった1年生の学習ぶりを参観していただきました。
画像1画像2

山の家もあとわずか

画像1画像2
 山の家宿泊学習を前に,今日はカレーライス作りを練習しました。飯ごうでご飯を炊くのもうまくできました。やっぱりみんなで作ったカレーは最高に美味しいです。

1,2年生の水あそび

画像1
画像2
 1回目の水遊びは低水位でしたが,2回目からは高水位で行っています。今日は3回目で今までよりもさらに深い水位での学習でした。
 1,2年生は,水泳学習ではなく「水あそび」として,「プールでのきまりを守り,水あそびの仕方を知って,友達と仲良く安全にいろいろな水あそびを楽しむことができるようにする」ことを目標にしています。
 今日は,いろいろな動物になって水の中を歩いたり,長い列になってトンネルをくぐったり,ゴムでできた石をもぐって取ったりと楽しい水あそびをしました。

台風4号に関わる対応について

 台風4号の接近に伴い,子どもたちの安全を考えて,本日午後から予定していました教員研修会は中止になりました。
 午後1時6分,京都市に暴風警報が発令されました。それに伴って,本日は集団下校を行います。(学童に行く予定の児童については,帰宅時刻に一人になる児童がいないように保護者の確認を取ります。)

 学校でも指導いたしましたが,児童が帰宅した後,次の点にご注意ください。

 ★団地内の水路や山科川に近づかない。(川が増水している危険性)
 ★強風による落下物や飛散物に注意する。
 ★電線が切れて,たれている場合は,近づかない。近くの水たまりにも入らない。
 ★雨がやんだり,風がやんだりしても,外へ出ない。(遊びには行かない。)
 ★どうしても行かなくてはならない場所(塾・習い事)についても,保護者の方の了解がなければ行かない。
 ★過去には大きな台風で,たくさんの子どもたちが亡くなっています。真剣に対応し,安全すごしましょう。

 よろしくお願いします。

交通安全教室を開きました。

 交通安全を願って今年も,1年生の交通安全教室を実施しました。昨年度に引き続き山科署の婦人警察官とヤマト運輸さんのご協力を得て,普段知らない事をしっかり学ぶことができました。
画像1
画像2

小栗栖土曜教室開催

 今回は,人気のブーメラン作りに挑戦です。教頭先生から作り方。飛ばし方について詳しく教えていただきました。体育館でしっかり飛ばして満足の様子でした。終わってからも絵付けを楽しむお友達の姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

歯みがき巡回指導がありました

 本日2時間目,1・2年生を対象に『歯みがき巡回指導』が行われました。
歯科衛生士の 長岡 さとみ 先生に来ていただき,みんながよく知っている「3枚のおふだ」のお話で,むし歯にならないためのポイントを教えてくださいました。
 また,正しい歯みがきの仕方も勉強しました。これから1日3回,正しい歯みがきで健康な歯を保ちましょう!今,むし歯がある人は早めに歯医者さんに診てもらってくださいね★
画像1
画像2

中国語教室

画像1
画像2
 毎週木曜日の放課後に1時間程度,日本語教室の高先生に指導していただき3年生以上の中国帰国児童を対象に中国語教室を行っています。中国語教室では,中国語を学んだり,中国語のクイズやゲームをしたりすることによって,「自分のルーツのある言語を学習することを通して自分のルーツに誇りをもつ」,「家庭でのコミュニケーションができるようにする。」「母語を保持することによって学習のもとになる言語の力を伸ばす。」ということをめざしています。
 

低水位学習開始

 梅雨入りの中の晴れ間で,とても気持ちいい低水位学習が始まりました。今の内にしっかり水になれておきましょう。
画像1
画像2

みんなで歯みがきの練習をしました!

 今週は『おぐりす歯の衛生週間』です。3年生〜6年生は,磨き残しのあるところは赤く染まる錠剤を使った、「カラーテスター」という方法で歯みがきについて勉強しました。
3年生は初めてのカラーテスターで,ドキドキでしたがみんな上手に染めることができました。
どの学年も,みんなで歯みがきをしたあとはピカピカの真っ白な歯になりました!
これからも正しい磨き方で健康な歯を保ちましょう★
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校ボランティア

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp