![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:32 総数:881062  | 
体育館練習開始
今日から6年生の卒業式の体育館での練習が始まりました。 
返事の仕方,礼の仕方,歩き方,証書のもらい方等,ごく基本的なことから指導しています。 ![]() ![]() ![]() 町別集会,集団下校
3月8日(金),町別集会がありました。 
帰りは,新しい地域委員さんと新しい班長のもと,集団下校をしました。 ![]() ![]() まとめの時期
今は1年間の学習のまとめの時期です。 
静かにテスト用紙に向かっている子どもの姿がどのクラスにも見られます。 ![]() ![]() 「ペットボトルキャップ回収」終了
今年度,PTAの活動や環境委員会(児童)の活動で「ペットボトルキャップ」を集めていましたが,今は,終了しています。 
ご協力いただき,ありがとうございました。 ![]() 6年生を送る会 1
3月7日(木),「6年生を送る会」を行いました。 
全校で6年生の卒業を祝い,卒業生が感謝の気持ちを伝える会です。 6年生が入場し,全員合唱,児童会からの出し物のあと,1年生から順に出し物をしました。 ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 2
2年生,3年生,4年生もコールや歌を披露しました。 
![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 3
5年生の出し物があり,最後に6年生からのお礼の出し物がありました。 
どの学年もコールで自分たちの思いを伝え,美しい歌声で気持ちをあらわしました。 歌の歌詞に思いを込めて伝え合う感動的なシーンがいくつもあり,心あたたまる会となりました。 ![]() ![]() 味わって
6年生が小学校の給食を食べられるのは,今日を含めてあと10回となりました。 
今日は,ランチルームで陶器の食器を使って給食を食べているクラスもあります。 味わって食べています。 ![]() ![]() ミュージックサークルの発表
3月6日(水)中間休み,ミュージックサークルの発表会がありました。 
楽器クイズをはさんで,合奏を2曲披露しました。 聴く側は自由参加でしたが,たくさんの子どもたちや教職員が参加しました。 ![]() ![]() ![]() 5年「桂川観察会」(第1回)
5年生は,総合的な学習の時間に桂川の自然について学習していきます。 
3月5日(火)は,第1回目の桂川観察会に出かけました。 ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||