京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up44
昨日:112
総数:664804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

1年3数

画像1
画像2
画像3
算数で「のこりは いくつでしょう」という学習をしています。挿絵を見ながら、「かえるが5ひきいます。2ひきかえりました。のこりはいくつでしょう。」という問題をどのように考えたらいいのかを学習します。ブロックを使って操作をしながら答えを出していきます。となりの友達と問題を出し合いながら進めていきます。

リレー大会 中学年

画像1
画像2
画像3
小雨の中でのリレー大会になりました。しかし、選手は一生懸命走っています。クラスの友達も大きな声で声援を送っています。集会委員の高学年は、準備や後片付けをテキパキやってくれています。

水遊び

梅雨に入ったようですが、今日はとてもいい天気です。低学年の水遊びが今日から始まりました。まず今日は1年生です。学校のプールに入るのは、今日が初めてです。いろいろな約束事を教えてもらった後、学習を始めます。足を洗ってはキャー、シャワーを浴びてはキャー、先生の話を聞いてはキャー。何をしてもキャー。楽しいんでしょうね。
画像1
画像2
画像3

リレー大会 高学年

画像1
画像2
画像3
今週は、集会委員会主催のリレー大会が行われます。今日は高学年です。各学級から選手をエントリーして参加します。中間休みのわずかな時間の中で、盛り上がっています。後日朝会で結果発表があるようです。

あいさつ運動

画像1
今日から、計画委員さんによる朝のあいさつ運動が始まりました。校門と東門に分かれて「おはようございます」と登校してくる仲間に声をかけています。「あすなろ運動」の「あ」は「元気な声で自分からあいさつをしよう」です。気持ちの良い一日がスタートできるとうれしいですね。

アサガオを育ててます

画像1画像2
生活科の勉強でアサガオの観察をしています。
子どもたちは大切に大切にアサガオを育てています。
休み明けの月曜日は多めに水をあげたり,曇りの日は少なめにしてみたりと色々な工夫をして育てています。
定期的に記録を取って葉の感触や大きさ,匂いなどを確かめています。
これからの成長をとても楽しみにしています。

アレッ?コレッ?ナニッ?ホンモノ!?

画像1
画像2
画像3
 食べてみたい献立を考えて、世界に一つだけのオリジナルお弁当を紙粘土で作りました。
 おいしそうなお弁当がたくさんできました。

4年生 天気と気温

画像1
画像2
理科では、天気と気温の関係について学習をしています。今回は学習の中で出てきた「百葉箱」を実際にみんなで見に行きました。子どもたちは百葉箱の中を見て,教科書で紹介されていた温度計を興味深く見て,風通しのよさなどを中心に観察しました。この単元をしばらくしてから次は「電気のはたらき」に入ります。
子どもたちは実験を楽しみにしています。

4年生 パッカー車の見学・体験学習

画像1
画像2
画像3
6月6日(水)の3・4時間目に社会科「くらしとごみ」の学習で京都市エコまちステーションの方々が来てくださり,パッカー車の体験学習がありました。目の前の大きなパッカー車を見て,子どもたちは目をキラキラ輝かせていました。実際にゴミをパッカー車に投げ入れる体験をしてから,運転席に乗せてもらって,ハンドルを握ってみるなどして,普段ではできない貴重な体験やお話を聞くことができました。

プール清掃 頑張りました!!

プール清掃をしました。
小学校生活最後の水泳学習。今までの感謝を込めてそうじをしました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 葛野IN三反田 クラブ フッ素うがい(わかば・2組)
3/13 6年卒業遠足予備日
3/14 フッ素うがい(1・3組)
PTA・地域行事
3/15 PTA声かけ運動
児童会
3/11 町別児童会 銀行振替1回目
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp