京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:69
総数:487626
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

9月18日(火) 今日の給食

画像1画像2画像3
 今日の献立は,
・とうふの四川風
・ほうれん草ともやしのいためナムル
・麦ごはん
・牛乳
・じゃこ  でした。

 「ランチルーム」で全校で1クラス2日間,順番に給食を食べています。
 先週から2年生に順番がまわってきています。

 今日も,ランチルームでのめあてを決めて,自分の食べ方をふり返ります。
 今日は,「ごはんさんとパンくんの悩み相談室」という紙芝居です。
 ごはん,おかず,ごはん,おかず,と,かわりばんこに食べることで,
 おいしく,しっかりと食べることができることに気づきました。
 そして,ごはんつぶも,お箸で残らずきれいに食べることができることも
 一緒に勉強しました。

 暑いと主食のご飯が食べにくくなることが多いのですが,
 「体と脳のエネルギーのもと」ということを聞きながら,
 ご飯粒もきれいに,そしておかずとおいしく食べる姿が見られました。
 
 みんなで楽しく食べることで,よりおいしくしっかりと食べられるといいですね。

9月14日(金)の給食

画像1
 9月14日(金)の献立は,
・平天とこんにゃくの煮つけ
・ひじきまめ
・玄米ごはん
・牛乳
・みかんゼリー でした。

 先月物資の調達の関係で梨が中止になった分が
 この日のみかんゼリーに変更になりました。
 その節は,ご心配をおかけし,申し訳ありませんでした。

 14日は大変暑い日となり,運動会の練習などで
 頑張ったみんなには,みかんゼリーは格別においしかったようで,
 大喜びで食べている姿が多く見られました。

 ごはんもおかずも,暑いときこそしっかり食べて
 元気で楽しい毎日にしてほしいと思っています。

PTA主催 陶芸教室 第2回

今年度2回目の陶芸教室です。楽しさにはまった?!リピーターの子どもたちも,たくさん参加しました。PTAの皆さん,毎回,早くからの準備と後片付け,ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

まきじゃくを使って

画像1画像2
算数の学習で,巻尺を使って靴箱や黒板,廊下などの長い長さを測りました。まず自分たちで予想をしてから測りました。靴箱などは,予想と実際の長さが近かったのですが,南校舎の廊下は,子どもたちの予想は「10mくらい」というものが多かったのですが,実際は22m70cmほどあり,子どもたちはとても驚いていました。

演劇鑑賞に行ってきました!

画像1
6年生は朝からJRにのって京都駅の京都劇場に、演劇鑑賞に行ってきました。劇団四季のファミリーミュージカル『桃次郎の冒険』です。桃太郎の弟の桃次郎が鬼退治に行ったら、その鬼と友達になってしまった!?みんながよく知る桃太郎のお話とちょっとちがう世界で、家来のはずの犬・猿・キジはいい加減で怠け者で味方じゃないし、鬼ヶ島の鬼たちは悪者じゃなかった!というお話です。角があるってだけで、鬼も人間も同じなんだという大切な発見ができ、ほかにもいろいろ発見があったハラハラドキドキの2時間でした。プロの演技や踊り、歌のすごさを感じつついろいろなことを考えさせられる1日でした。この貴重な体験から子どもたちはどんなこと感じ取ってくれたのか楽しみです。

新しいALT講師 ステーシ-さん来校

画像1
5・6年生の英語活動の新しい講師の方がいらっしゃいました。あのオリンピック100m2連覇のボルトの国、ジャマイカ出身のステーシー先生です。ボルトに負けず劣らず、パワフル!明るい!先生です。よろしくお願いします。
画像2

委員会紹介〜計画委員会〜

委員会活動の要と言える代表委員会の計画・運営をしています。昼休みに、各委員会の長だけでなく、3年生以上各クラスの代表委員と計画委員が集まって、学校全体に関わることを話し合います。この日は、運動会のスローガンについての話し合いでした。昼休みの時間を削った地道な活動が、学校全体を支えています。
画像1
画像2
画像3

80m走 ボルトに続け

画像1画像2
3年生は,運動会で初めて80m走に挑戦します。50mとは違い,スタートする位置がコースによってちがうことに少し驚いている子もいました。オリンピックのボルト選手のように,ミニ・ボルトになってゴールを目指してほしいです。

9月12日(水) 今日の給食

画像1画像2画像3
 今日の献立は,
・スパゲティのミートソース煮
・ほうれん草のソティ
・小型コッペパン
・牛乳     でした。

 スパゲティのミートソースも給食室で手作りです。
 今日は,夏においしくなる野菜のズッキーニも入りました。
 肉も野菜もたっぷりのソースです。
 たまねぎは,給食調理員が朝から,トントントントンと,
 みじん切りにします。

 ランチルームで給食を食べるとき,写真で調理の様子を紹介しています。
 たまねぎを300個近く手でみじん切りにしたことを知らせると,
 驚きの声をあげていました。
 「機械を使わずに手で切った方が,もっともっとおいしくなるんだね。」
 「スパゲティのこのたまねぎのことだね。」と,
 大切に残さず食べている姿がみられました。

 手作りの心がこもった給食を,大切に味わってほしいなと思っています。

放課後まなび教室 1年生開校式

放課後まなび教室に、1年生のお友だちも加わります。この日は初めてなので、まなびの先生がまなびの部屋まで連れてきてくれました。次の日からは自分たちで来て、カードを出したり帰る時間を伝えたりできるように、しっかり説明を聞きました。たくさんのまなびの先生方にお世話になります。よろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

研究

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp