5年算数★割合を使って
今日は何倍になるかを考えて解く問題に
チャレンジしました。
順に求める方法と何倍になるか考えて求める方法を
一生懸命説明していました。
割合は難しいですが,粘り強く取り組んでいます!
【5年】 2013-02-21 09:19 up!
5年体育★どろんこでもへっちゃら♪
今日は雨上がりで運動場が…
それでも全く気にすることもなく
ズルズルすべりながらも
ベースボールを楽しんでいました☆
がんばりの跡が背中や足元に表れています。
【5年】 2013-02-21 09:19 up!
理科 生活 「じしゃくの力」
磁石でクリップくっつけ競争をしたあと、乗り物でじしゃく遊びをしました。空き箱で車や電車を作って、底に大きなクリップをつけました。そーっと動かさないとはなれてしまうので、どこでぴったりつくかなあと探りながら、だんだん上手になってきました。机と机を道路や線路でつなげて集中して走らせていました。
【かしのみ学級】 2013-02-21 09:19 up!
5年 図工展鑑賞
体育館で図工展が開かれています。子どもたちは,学校のみんなの作品を鑑賞しにいきました。友だちの作品の良さや発見したことなどを鑑賞カードに書きました。地域の方の作品も展示してあり,子どもたちはその出来栄えに感動していました。
【5年】 2013-02-21 09:19 up!
参観
2月20日(水)に参観1年生,3年生,4年生の参観懇談がありました。1年生は,慣れたもので,春の参観の時よりも余裕もあり,堂々としていました♪
3年生,4年生も楽しいそうな参観授業になっていました♪
【学校の様子】 2013-02-21 09:19 up!
たしざんすごろく
図工展の作品の次は「たしざんすごろく」の作成に取り組んでいます。それぞれが自分でテーマを決めて,そのテーマに沿ったすごろくを作りました。
すごろくが完成して,お友だちと遊ぶこともしました
【2年】 2013-02-21 09:19 up!
図工展見学
本日は図工展最終日です。たくさんの方が子ども達の作品を見にきてくださいました。違う学年の作品を見て,「かっこいい」や「キレイ」と言えることは素晴らしいですね☆
【学校の様子】 2013-02-21 09:19 up!
インターネットで調べよう☆
理科では,生物と地球のかんきょうについてのかかわりを調べます。コンピュータールームで,調べ学習をしました。各々が自分の選んだ課題について調べます。どんなことがわかったのでしょうか・・・
【6年】 2013-02-19 22:47 up!
ゴールをねらえ!!
体育ではサッカーをしています。
ボールを足で扱うのは慣れていませんが,とにかくみんなやる気マンマンです!全員でゴールを目指し,シュートが入れば全身で喜ぶ。サッカーを満喫しています。
【6年】 2013-02-19 22:47 up!
5年図工★板を切りぬいて
次の課題は木工で
板を電動のこぎりで切りぬく学習をします。
今回はパズルにするデザインを考えました。
できるだけ無駄なピースがないように…
となかなかハイレベルなものを考えていました☆
【5年】 2013-02-19 22:47 up!