![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:19 総数:365817 |
5年生 今年度最後のサラ先生の授業![]() みんなで楽しく,ほしいものを尋ねたり答えたりする表現を学びました。 5年生になって始まった外国語活動。 サラ先生のおかげで楽しく学べましたね。 6年生 一人芝居の様子![]() ![]() 『文字はわたしの命や』という演目で演じて下さいました。 子どもたちは, 「文字が書けること」「文字が読めること」への喜びを感じていました。 2年生 ボール送りゲーム![]() ![]() ボール送りゲームの次の日には,みんなあそびで,仲良くドッチボールをしていました。 これからも,みんなで遊ぶことを大切にしてくれるといいなと思います。 2年生 チャチャマンボ♪![]() みなさんが大好きな音楽の時間も,あと少しとなってしまいましたね。最後まで,楽しんで学習しましょう。 たんぽぽ 給食交流その5
毎週恒例となってきた給食交流が今日もありました。今日も自己紹介やお話などをして楽しい時間を過ごしていました。今日来てくれた3年生は,他の3年生に給食交流の話を聞いて,楽しみにしてくれていたようです。とっても嬉しいですね。来週がますます楽しみになりましたね♪
![]() ![]() たんぽぽ ボール運び大会
昨日・今日と,運動委員会の企画でボール運び大会がお昼休みにありました。
たんぽぽ学級の子どもたちは,それぞれの交流級で参加しました。たんぽぽでも交流級でも練習をしたので,上手にボールを運ぶことができていましたね。 結果はどうだったのでしょう…。とても気になります。 ![]() ![]() ![]() たんぽぽ なかよしお別れ会その2
なかよしお別れ会では,たんぽぽ学級の子どもたちも,他の学校のお友だちが用意してくれたゲームを楽しみました。ブロックを上に積み上げるゲームや,ボーリングをして,そのあと神社で景品がもらえるゲームなど,いろんなゲームがありましたね。たくさん賞品も貰ってとっても満足そうでした。
![]() ![]() ![]() たんぽぽ なかよしお別れ会その1
今日は子どもたちが楽しみにしていた,なかよしお別れ会でした。なかよしお別れ会では各校がゲームを持ちより,みんながそれぞれ好きなゲームをしに行きました。
たんぽぽ学級でも,「たんぽぽボール」というゲームを用意し,みんなの前で説明をしたり,店番をしたりと,とても頑張ってくれていました。他の学校のお友だちが楽しんでくれていて,たんぽぽ学級の子どもたちも嬉しそうでした。 ![]() ![]() たんぽぽ 図工展にむけて
図工展に向けて,作品作りをしています。今回は交流学年と同じ作品を作っているので,ひとりひとり異なるものを作っています。写真は,お面と玉転がしゲームを作っている様子です。ひとつひとつていねいに作業をしている様子がとても素敵でした。
![]() ![]() たんぽぽ たんぽぽボール!
なかよしお別れ会に向けて作っていたゲームの名前が「たんぽぽボール」に決まりました。そして,完成したゲームで「たんぽぽボール大会」を行いました。先生も入って,1人3球ずつ,ボーリングのように順番に投げて,とても白熱した大会になりました。
一通り遊んだ後は,なかよしお別れ会でのゲーム説明の練習をしました。言葉で説明する役,店番の役,お客さんの役,それぞれの役割に分かれて何度も練習をしました。 ![]() ![]() ![]() |
|