京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:22
総数:247051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 18日(火)クラブ活動 21日(金)2年非行防止教室 6年租税教室 24日(月)4年非行防止教室 25日(火)クラブ活動 7月1日(月)朝会 2日(火)委員会 4日(木)代表委員会 8日(月)〜12(金)図書館本返却期間 9日(火)児童朝会・クラブ活動 16日(火)〜19日(金)個人懇談会・夏休み本貸出期間 22日(月)終業式・給食終了 23日(火)〜8月25日 夏季休業 23日(火)京キッズ会議確認会 24日(水)京キッズ会議  

ジャンボお話玉手箱(高学年)

先週の低学年に引き続き,今週は高学年の読み聞かせ(ジャンボお話玉手箱)をしていただきました。今回は,宮澤賢治の作品から「注文の多い料理店」「どんぐりとやまねこ」,落語のねたから「さぎとり」の3本でした。宮澤賢治の作品を読んだことのある子どもたちも多く,夏休みの読書のきかっけにもなっていくのではないかと思っています。また,さぎとりは,紙芝居を背景に落語を演じてもらったという感じで,たいへんおもしろくわかりやすかったです。読書に対する良い刺激をいただきました。
画像1
画像2
画像3

防犯教室

画像1画像2画像3
6日の3校時,不審者の侵入を想定した防犯教室を行いました。中京警察署の生活安全課から2名来ていただき,子どもの命を守るための学校体制や対処の仕方などを教えていただきました。後半は,体育館で「ついて行かない」「逃げる」「大声を出す」などの大切な行動について話していただきました。子どもたちを取り巻く状況は年々厳しくなっていると言わざるを得ません。不審者や交通事故など,犯罪や事故に巻き込まれないようにご家庭でもご指導いただきますようお願いいたします。

藤の花が?!

画像1
 藤棚の下に紫色の小さな花びらが落ちているなぁと思って上を見上げると,何と藤の花が一房咲いていました!梅雨明けが待たれるこの時期に,たいへん珍しいことですね。春に花が終わってから剪定したのですが,季節を勘違いして出てきたのでしょうか?
画像2

ジャンボお話玉手箱(低学年)

毎週金曜日の朝,学級ごとにお世話になっている読み聞かせ(お話玉手箱)ですが,今日は低学年全員が多目的室に集まって聞かせてもらいました。お話の題名は「番ねずみのヤカちゃん」「おばけ学校の三人の生徒」です。朗読劇風の演出で,歌やピアノのBGM,子どもたちを驚かせる仕掛けなど,楽しい工夫がいっぱい盛り込まれていました。最後にはお勧め本の紹介もあり,読書への意欲をさらに高めていただきました。来週の金曜日は,高学年が聞かせていただきます。
画像1
画像2
画像3

飼育委員会ウォークラリー

画像1画像2画像3
学校で飼育しているセキセイインコのことをみんなに知ってもらおうと,昼休みの時間を使ってウォークラリーを計画しました。校内に設けたコーナーで問題を解きながら,インコのことを知り,関心を持ってくれることを楽しみにしています。今日が低学年,明日が中学年,明後日が高学年となります。

科学クラブのペットボトルロケット

画像1画像2
 24日にはおやじの会によるペットボトルロケット大会がありましたが,今日はクラブ活動の時間に,科学クラブがペットボトルロケットを飛ばしました。運動場では他のクラブが活動をしているので,元教業小学校の運動場へ出かけました。空気の入れ具合などで,なかなか遠くまで飛ばすのはむずかしいですが,自分のロケットが飛んでゆくのは気持ちのいいものです。

夜間照明修理

画像1画像2
 地域のみなさんが,夜に運動場を使用されるときに必要な夜間照明が,先月より一部不具合があり,ご迷惑をおかけしていました。本日,修理ができ,元のように明るく点灯するようになりました。

ペットボトルロケット大会(おやじの会)

24日,おやじの会主催のペットボトルロケット大会が行われました。初めて作る子どもが多く,早く完成させて飛ばしてみたいという気持ちが子どもたちの作業に現れていました。全員完成していざ運動場へ。「3,2,1,発射」掛け声とともに,きれいな放物線を描いて飛び出していきました。物を作る楽しさを感じてくれたと思います。おやじの会の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

校内清掃

画像1画像2画像3
 17日(日)体育振興会・女性会・PTAの皆さんにお世話になり,運動場・体育館・ふれあいサロン・多目的室・家庭科室などの清掃をしていただきました。日頃,子どもたちだけではできないところまで,きれいにしていただきました。暑い中,ありがとうございました。

野外活動「ふれあいの里」飯ごう炊さん 3

 昼食のあとは,お楽しみの川遊びです。水は冷たかったですが,学校のプールでは味わえない自然の中での水遊びを思い切り楽しみました。お世話になった少年補導のみなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp