京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up13
昨日:178
総数:661099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

生活「春に向けて」

 2月25日(月)

 春に向けて育てているチューリップ。球根から芽が生えてきました。
以前に育てた朝顔の芽とは違って手触りはつるつるします。
興味津々な顔をして観察していました。
画像1画像2

玉いれ大会

画像1
画像2
画像3
 2月25日(月)

 運動委員会のお兄さん・お姉さんが企画してくれた
玉いれ大会がありました。運動会のときの色対抗で,赤対青対白組でした。
時間内にたくさん入るように一生懸命に投げ入れました。

 結果は,一位白組 二位青組 三位赤組でした。
来週はドッジビー大会です。楽しみです。

桜の植樹

画像1
先日、神奈川県から桜の苗木「春めき」が届きました。
この桜が6年生を送る桜として、少しはやい3月ごろに
きれいな花を咲かせるそうです。

今はまだ小さな小さなものですが、
みんなが6年生になるころには花がついてくれることでしょう。

そのころにはどんな6年生になっているかな?
と、考えながら植樹をしました。

この桜の成長も、みんなの成長も楽しみですね。

造型展

画像1
画像2
参観日と同じく、造型展も行われました。

環境や生活の学習でも行った
廃材を材料にした作品を作りました。

空をとんでる宇宙人☆
料理を作っているロボット☆

など、ユニークな作品が出来上がりました。

けんばんハーモニカを吹いているところを
描いた版画も展示しました。
どの作品も力作です。

【生活】ひろがれわたし

画像1画像2
先日、2年生最後の参観日がありました。

生活の学習で、小さい頃から大切に
育ててもらったことを知り、
大切なお家の方に
感謝の気持ちを伝えたくて…

参観日のテーマを“感謝”にして発表を行いました。

当日はたくさんの方に来ていただき、
本当にありがとうございました。

一人ひとりの発表、
子どもたちの言葉から作った群読、
気持ちをこめて歌う歌、
子どもたちの成長を十分に感じていただけたかと思います。

私たち担任も、発表を見ながら
子どもたちの成長に喜びを感じるとともに、
とってもさびしい気持ちにもなりました。

その後の懇談会では、今までをふりかえるムービーを見ながら
涙なみだの懇談会となりました。

残りわずかな時間を楽しみながら、
3年生へのステップをしっかりと
行っていきたいと思います。

給食室より

画像1
2月27日(水)の献立
小型コッペパン 牛乳 チャンポン 小松菜のオイスターソース炒め クリームチーズ

「チャンポン」とは、いろいろなものを混ぜ合わせるという意味です。 給食では、豚肉、いか、キャベツ、もやし、にんじん、しいたけ、しょうが、かまぼこが入っています。 子どもたちに人気でした。

給食室より

2月26日(火)の献立
牛乳 炊き込み五目ごはん みそ汁 手巻のり

「炊き込み五目ごはん」は、台風が来るときに備えて、給食室で保管していた缶詰や、乾物、お米などを使って、給食室の釜で炊きました。
画像1画像2

ふりこに親しもう

画像1
理科では、「ふりこの動き」について学習しています。
今日は、ふりこというものがどんなものか知り、ふりこの1往復の時間をストップウォッチで計る練習をしました。
おもりの重さを変えたり、ふれはばを変えたり、ふりこの長さを変えたり・・・。
いろいろなふりこにふれられて楽しかったようです。

画像2

わらぐつの中の神様

画像1
国語では、「わらぐつの中の神様」の物語を学習しています。
今日は、初めて読んだ感想の交流と、物語の大まかな内容を整理しました。
「おみつさんって、おばあちゃんのことだったからびっくりした!」「おじいちゃんとおばあちゃんの出会いについての実話だったから、おどろいた!」など、感じたことがたくさん!!
不思議な話だけど、心温まる話ですね。
これから、5年のラストまで、しっかりとこの長い物語を味わいましょう。

玉入れ大会

画像1
画像2
2月26日
運動委員さんの企画で,4年生と合同で玉入れ大会をしました。
運動会の時の色に分かれて行いました。
盛り上がりました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 町別・集団下校
3/11 避難訓練
3/12 クラブ活動
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp