![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:147 総数:526363 |
1組 ありがとうパーティー
3月6日(水)5時限、1組の教室で、保護者や多くの教職員の参加を得て「ありがとうパーティ」を開きました。司会や挨拶も自分たちで分担し、音楽や作文の発表、保護者へのプレゼントなど、進行もうまくできました。二人とも緊張していましたが、多くの方にほめてもらい自信がつきました。二人にとって中学校生活の「ありがとうパーティ」となりましたが、最高傑作の出来映えでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は公立高校一般選抜![]() ![]() 合格発表は3月18日が予定されています。ガンバレ、高中生。 【3年】 2012-03-06 13:40 up! 高野中だより3月号
「高野中だより3月号」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。
私の好きな木
1年生の理科の授業では4月から「私の好きな木」に取り組んでいます。春、夏、秋、そして遅まきながら今回の冬の4回目です。
「私の好きな木」は1989年に高野中学校から始まった取組みで、現在では日本中の学校やいろいろな施設に広まっています。 動きのある動物と違って、止まっているように見える植物も1年の中では大きな変化があります。また木の側に生えているミントや野鳥や昆虫などの小動物に気づいた人もいました。学校内にも多様な生物が様々な環境に応じて暮らしていることがわかります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校ふれあい手作り事業![]() ![]() お世話になりました![]() ![]() ![]() ![]() 今朝はそのお別れにあたり、教職員を代表して若手教員が感謝をこめて花束を贈呈しました。 高野中学校の教育は教職員のみならず、スクールカウンセラー、学生ボランティア、運動部の外部コーチなど様々な方々のご尽力により成り立っています。多くの外部の方々が高野中学校の教育活動を支援してくださることで、一人一人の生徒に対するよりきめ細かな指導が可能となり、教育活動はより一層活性化します。本当に心から感謝です。社会人としてのご活躍をお祈りしています。ありがとうございました。 3年生卒業前行事
「3年生卒業前行事」案内作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。
「PTA地域委員」選出について
2月22日(金)平成25年度「PTA地域委員」の抽選が行われました。養正学区から8名、養徳学区から16名が当選され、各々次点当選者も選出されています。
本日、承諾書付きの案内を配布させていただきます。先に案内しましたように、当選された方には1年間の地域委員をお願いしておりますが、諸般の事情で当選された方の活動参加が困難な場合は、次点候補者と交渉して決定することになっています。 承諾書に記入の上、3月1日(次点は8日)までに、学校に提出お願いいたします。 3月行事予定
「3月行事予定」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。
PTA地域委員抽選のご案内
2月22日(金)19:00より「平成25年度PTA地域委員」の抽選を本校会議室にて行います。詳しくはHP右下「配布文書」をご覧下さい。
|
|