京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up82
昨日:63
総数:547985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月30日より全校5時間授業となります。

3月6日 給食室からこんにちは

◆今日の献立◆

  バターうずまきパン
  牛乳
  えびのクリームシチュー
  ひじきのソティ
  はっさく

みんなが大好きなクリームシチューでした。手作りのルーにえびがたっぷり入っています。

画像1

3月5日 給食室からこんにちは

◆今日の献立◆

  ごはん
  牛乳
  鰆の竜田揚げ
  大根葉のごま炒め
  いものこ汁

今日は魚でした。魚が苦手な子供も。揚げた魚はよく食べてくれます。汁物の出し汁も煮干しでとってあって、魚尽くしの献立でした。

画像1

3月4日 給食室からこんにちは

◆今日の献立◆

  ごはん
  牛乳
  肉じゃが
  小松菜と切干大根の煮つけ
  じゃこ

6年生にとって小学校最後の給食となる今月は、人気のメニューばかりです。今日は肉じゃがでした。ほとんどお残しもなく、みんなよく食べてくれました。

画像1

3月1日 給食室からこんにちは

◆今日の献立◆

  ちらしずし
  牛乳
  あなごの煮つけ
  菜の花のすまし汁
  三色ゼリー

もうすぐひな祭りです。子供たちが「一年を健康に過ごせるように」と願う行事に因んだ献立になっています。ちらしずしは、出来上がった具を自分でご飯に混ぜていただきます。横に盛りつけたあなごは、ちらしずしの上にのせたり、そのまま食べたりと自分で工夫して楽しみながら食べれます。デザートにはみんなが大好きな三色ゼリーがつきました。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/7 町別児童会・集団下校(完全下校)
3/9 故紙回収  土曜学習
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp