京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up78
昨日:59
総数:676324
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」
TOP

お相撲さんがやってきた

画像1画像2
3月5日(火)夕方に相撲取りの豊ノ島関が学園を訪問してくれました。突然の訪問に学園生も教職員も思わず記念撮影となりました。地域の方の紹介で学園を訪ねて頂きました。豊ノ島関ありがとうございました。みんなで春場所の活躍を応援しましょう。

なかよしの日集会(第1ステージ)

画像1
 1日(金)に第1ステージのなかよしの日の集会がありました。まず,学園長先生から「ありがとう」の言葉は言ってもらった人も言った人も心が温かくなったり,うれしくなったりするということを具体的な例を挙げて話をしていただきました。
 その後「うんとこしょ」の群読をしました。各学年で振り付けを考え,それをみんなでまねをしながら楽しく群読をすることができました。
 今の学年で過ごす時間も残りわずかとなりました。これからも友だちや家族など色々な人とのつながりを大切にしてほしいと思います。
画像2

給食週間

給食週間では、給食時間に電子紙芝居を子どもたちに見てもらいました。毎日の献立や調理の仕方,給食室での調理風景など、普段見ることのない映像に子どもたちも興味津々でした。1年生の教室では「全部食べたよ」「美味しかったよ」など食器を見せながら言ってくれたので、きれいになった食器も写真におさめました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 公立高校一般学力検査日
3/7 9年生を送る会リハーサル・準備 放課後学び教室閉講式(第2校舎) みんぞく教室卒業式(第2校舎)
3/8 9年生を送る会 4〜6年クラブ活動(最終日)
3/11 銀行振替日 9年校外学習 1〜6年町別集会・集団下校
3/12 7年生ありがとうの会 PTA総会

配布文書

学園評価

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp