![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:100 総数:430121 |
コリントゲーム![]() ![]() 友達と教え合いっこをしながら,楽しそうに作品作りが続いています。あと少しで完成です。出来上がりが楽しみですね。 社会見学 歴史探検隊![]() ![]() 春の訪れ 啓蟄のころ![]() ![]() 「2分の1成人式」![]() ![]() 参観ありがとうございました![]() ![]() 学年末参観・懇談会![]() ![]() 弥生 三月 春の訪れ![]() ![]() 理科 生物と地球の環境(水)![]() ![]() 地球を1mの球とすると,飲み水はスプーン1杯しかなく,きれいな水が飲めなくて病気や死に直面している地域がある半面,日本では飲み水(水道水)を風呂やトイレ,洗濯などに250Lも使っている。輸入している食料を育てるのに必要な水(仮想水)を含めると4300Lにもなることが分かった。 理科 生物と地球の環境(大気)![]() ![]() 最近ではPM2.5など大気汚染も問題になり,日本でも火力発電を再生可能エネルギーにかえる動きがあるが,すぐには実現しない。一人ひとりが省エネの生活を心がけることも大事なことが分かった。 みんなで楽しく!!![]() ![]() ![]() 日野小学校のあおぞら学級で「なかよしタイム」という 名前の交流をしています。 6月に日野小学校で、12月に春日野小学校で、そして 2月25日(月)に春日丘中学校でなかよしタイムが ありました。 春日丘中学校でのなかよしタイムでは、2つのグループに 分かれて野球のようなティーボールというゲームをしました。 中学生が作戦や打順を考えてくれたり、ゲームを引っ張って くれたりしながら、みんなで体を動かし楽しく過ごしました。 4月からは、6年生が春日丘中学校へ進学します。 来年度のなかよしタイムで、中学生として会えるのを楽しみに しています。 |
|