京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:7
総数:249423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

6年生茶道体験

 茶道部の地域指導者の先生方にお世話になって,6年生が全員「茶道体験」を行いました。日本の伝統文化についてお話や作法についても教えていただき,お菓子と抹茶のおいしさと緊張感の両方を味わいました。
画像1

子どもたちの安全を守るために!

 登下校の交通安全のために,団地内に曲がる道を工事していただきました。横断歩道があることをはっきり示す目印が立ち,車が少し曲がりにくくなりました。こうすることで横断する人をより安全に守ることができます。
 これからも,地域の安心・安全のために取組を進めます。
画像1
画像2

5・6年生薬物乱用防止教室

5・6年生合同で薬物乱用防止について学習しました。
「こんなに恐ろしいものなんだと初めて知りました。もし誘われることがあっても,絶対に断ります。」という感想が聞かれました。
画像1

身体計測が終わりました!

全学年の身体計測が終了しました。
今回は,それぞれのクラスでこんな勉強をしました。
画像1
画像2
画像3

小栗栖タイム

 1月の小栗栖タイムは,2年生の発表です。
画像1
画像2

研究発表会開催!

 本年度の本校の研究の成果を発表する大切な発表会に,多数ご来場いただきましてありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

休み時間に地震が来たら・・・

 休み時間は,みんなが思い思いに行動しています。その時地震が起きたら・・・
画像1

エコライフチャレンジ学習をしたよ!

画像1
画像2
画像3
 4年生はこれまでから学習している「エコライフチャレンジ」について,冬休み活動のふりかえり学習を行いました。講師の先生方から,一人一人の生活パターンのちがいからそれぞれのアドバイスがあることを知り,驚いた様子でした。
 東日本大震災後の今こそ,日本全体がエコライフについて考えなければならない時です。これからの生活に進んで「エコ」を活用できる人になれるように,これからもしっかり環境について学びましょうね。

大縄発表会開催!

 大縄の練習の成果を発表するときがやってきました。さて,どんな発表があるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

保健委員会で劇をしました!

保健委員会で,『どうしてせきが出るのかな』というタイトルで劇をしました。
せきは,体の中にウイルスを入れないようにしているんだよ!と言うことや,せきやくしゃみをすると,ウイルスがこんなに飛ぶんだよ!言うことを模型を使って説明してくれました。せきをすると3メートル,くしゃみをすると5メートルも飛ぶのです。
しかも色々な方向に飛び散るので,きちんとマスクをすることが大切だと教えてくれました。
最後にはかぜ予防のポイントを4つ,教えてくれました。
1.外から帰ったら手洗い・うがいをする。 2.部屋の換気をする。 3.人ごみではマスクをつける。 4.しっかり食べる。 です!
みんなでしっかりかぜを予防しましょう!

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校ボランティア

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp