京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up9
昨日:111
総数:434361
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年学芸会練習   〜しっかり歌えています〜

スイミーから  歌の練習
声がよく出るようになってきました。
画像1

4時間目の授業から

5年家庭科,6年英語活動
画像1
画像2

本校の6年生が優勝(^−^)(京都市小学生陸上記録会)

10月8日(月)体育の日
京都市小学生陸上記録会が行われ
本校児童が,走り高跳びの部で,1メートル34センチ
を記録して,優勝しました。
すごいですね(^−^)
おめでとうございます。

写真:京都新聞社の切り抜きより
画像1

秋らしくなってきました。

早朝,校内巡視をしていますと,
時折いい香りがしてきます。
キンモクセイの花と
カツラの葉
特に,カツラは黄葉した葉から,あたり一面に
お菓子のような甘い香りが漂っています。 
これらの香りが,濃くなるとき秋はいよいよ
本番を迎えます。  

さて,24日(水)は学芸会です。
毎年元気いっぱいの「は組の劇」と各学年の取組
教室や体育館のあちこちで,練習の声が響きます。



画像1
画像2

学芸会の練習が始まりました。

4年生は,群読に挑戦します。10歳になる4年生です。「2分の1成人式」ともいわれますが,10歳という節目を迎え,子どもたちと「生きる」ということについて,何度となく考えてきました。そのときに書いた子どもたちの詩をもとに脚本を作り上げました。
 今日は,ソロの部分の工夫読みをパートごとに考えました。短い言葉の中に思いを込め,聞く人々の心に響かせられるような読み方を,子どもたちが考え合い練習していきますます。

画像1
画像2
画像3

アサガオのつるでリースを作りました

アサガオのつるをはずして,リースを作りました。
長く伸びたつるをはずすのはとても大変で,時間がかかりました。
子どもたちは二人組で協力し合い,がんばっていました。

しばらくは教室で乾燥させます。
11月になったら,飾りをつけて,リースを完成させる予定です。
子どもたちはとても楽しみにしています。
画像1
画像2

調べたことを伝えよう

国語科「だれとでも関わりあうために」の単元の学習です。1人ひとりが『どんな人と,どんな関わり方があるのだろう』という課題を決め,いろいろな方法で調べました。そして,それを相手に分かりやすく伝えるという学習です。
 点字を紹介した児童や,点字を考えたひとや点字の歴史を発表した児童,耳に障害のある人との会話の仕方を発表した児童などさまざまな立場の人とのかかわり合いが出てきました。調べた後の自分の感想もしっかりとまとめ上げていました。また,話すことだけでなく,相手に伝える手段として資料も準備して発表していました。
画像1
画像2
画像3

今日は朱二区民体育祭が行われています。

子どもたちもたくさん参加しています。
画像1

土曜学習 〜かきかた教室〜

かきかた教室は,お二人の指導者にお世話になっております。
「お手本をしっかり見て書きなさいよ。」
読みやすい字です。しっかり書けていますね。



画像1

3年【社会】 商店のはたらき

画像1
画像2
画像3
”たくさんお客さんに来てもらって,買物してもらうために
スーパーマーケットではどんな工夫をしているのかな”

を見つけるために,コープのお店に見学に行きました。

「お米の種類がいっぱい。」
「産地がわかるようになってたよ。」
「売り場に商品の紹介がしてあったよ。」
「さんまの横に大根がならべてあったよ。」
「持ち帰り用に氷やドライアイスが用意してある。」
「売り場をそうじしている人もいるよ。」
「価格が正しいかチェックしてる人もいた。」
「買い物代行サービスがあるよ。」
「買い物かごの大きさも種類があったよ。」
「エコ回収もいっぱいしてた。」

などなど。

約一時間の見学と質問タイムでみんな数多くの気付きが
ありました。お土産にリンゴを一つずついただいて大喜び。

次は見つけたひみつをパンフレットや新聞にまとめて
発表します。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 6年生を送る会 学級懇談会
3/7 朝ヨム 立ち番・みまもりたい感謝の会
3/8 凛々(音楽クラブ)終了演奏会
放課後まなび教室最終日
3/11 京都市シェイクアウト訓練

学校だより

学校評価

学校経営方針

保健だより

ヨムヨムだより

学校だより2

学校の歴史

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp