京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:40
総数:435427
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 社会見学(その1)

12月13日(木)
社会科の「工場でつくられるもの」の学習で,校区にある
株式会社富永製作所へ工場見学に行きました。
富永製作所は,主にガソリンスタンドで使うガソリン計量機を
つくる会社です。

朝早くから,大勢の社員のみなさんに迎えていただき興味深々。
製造工場に雑菌を持ちこまないため,まずは除菌をすることに。
「水をかぶります。」と聞いたみんなはびっくり。
実はスチーム除菌でした。この機械も富永製作所の製品だそうです。

画像1
画像2
画像3

リーフレットを作ろう

国語で「写真と文章で伝える」という学習をしています。働く人や場所の,アップとルーズの写真を撮り,その写真にあった説明文を書くという学習です。その写真取材に行きました。初めて写真を撮るという児童もいましたが,それぞれに自分の決めたところをアップとルーズを使い分けて撮っていました。また,どこの取材先でも,とっても温かくインタビューに答えていただきました。これからリーフレットにまとめる学習をします。
画像1
画像2
画像3

エコライフチャレンジ学習会

14日(金)の3・4校時に,「エコライフチャレンジ」学習会をしました。地球温暖化について学習した後,4択クイズで環境について楽しみながら学ぶことができました。これからの生活に生かしてほしいです。冬休みは,環境家計簿で普段の生活を見直し,年が明けてから,もう一度学習会をします。
画像1
画像2
画像3

クリスマスが近づいてます。

画像1
かざり係はいつも季節に合ったかざりづけをしてくれます。今回は12月で,クリスマスのかざりを作ってくれました。もうすぐ冬休みです。

個人懇談会2日目

画像1
個人懇談会も2日目です。保護者の方々には,お寒い中御苦労さまです。
今日の放課後の運動場は,いつになく子どもたちの姿が多く,それぞれの遊びを楽しんでいました。寒い冬の一瞬の暖かい時間帯。仲間とともに思い切り体を動かす子どもたちの姿が印象的でした。

子どもと氷

画像1画像2
今週は寒い朝が続きます。この季節,子どもたちはよく氷を持って登校します。
氷ができる不思議。子どもたちにとって身近で親しみやすい自然現象だと思います。

研究発表会

 12月7日は,朱二校の研究発表会で公開授業をしました。今回は算数の授業で,面積の学習をしました。今までに四角形の面積の計算は学習していて,この日初めて三角形の面積に挑戦しました。
 始め,三角形を見た子ども達は,「それは出来ない」と言っていましたが,同じ直角三角形が2つ集まる(2倍になる)と四角形の面積になることをヒントに,その逆だから「三角形の面積は四角形の面積の半分」ということに気付くことができました。
 長さを測る係の児童と,計算する係の児童が,お互いに協力し合いながら,三角形の面積を計算することができました。


画像1
画像2
画像3

図書館たんていだん

国語の学習で、図書室地図を作りました。
『ここには絵本があるね。』『ここには宇宙の本や、植物の本もあるよ。』と各グループで協力し合い地図を作りました。
画像1
画像2
画像3

〜自分たちの踊りを求めて〜部活動ダンス部が「表現運動発表会」に出演します。

日曜日に迫った「表現運動発表会」の本番に向けて繰り返し練習‼
いろいろと試行錯誤して自分たちの表現を創り出していきます。

表現運動発表会

日時:12月16日(日)
   *朱二小ダンス部の出演時刻:午後2時48分頃 「Go for it‼」
場所:京都芸術劇場春秋座(京都造形芸術大学内)
   *当日は市内の小学校の15のクラブが出演します。
主催:京都市小学校表現運動研究会


画像1
画像2
画像3

算数科研究発表会を行いました。その2

画像1画像2
よく考え,しっかり自分の考えを発表できました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

保健だより

ヨムヨムだより

学校だより2

学校の歴史

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp