京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up17
昨日:44
総数:246400
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 6日(木)代表委員会 11日(火)児童朝会 13日(木)〜14日(金)6年修学旅行 18日(火)クラブ活動 21日(金)2年非行防止教室 6年租税教室 24日(月)4年非行防止教室 25日(火)クラブ活動 7月1日(月)朝会 2日(火)委員会 4日(木)代表委員会 8日(月)〜12(金)図書館本返却期間 9日(火)児童朝会・クラブ活動 16日(火)〜19日(金)個人懇談会・夏休み本貸出期間 22日(月)終業式・給食終了 23日(火)〜8月25日 夏季休業 23日(火)京キッズ会議確認会 24日(水)京キッズ会議  

運動会 閉会式

画像1画像2画像3
 今年の運動会は,赤609点・白700点で白の勝利でした。最後まで応援 ありがとうございました。

運動会 5・6年 One for all All for one

 5・6年の演技は,前半のダンスと後半の組体操で動と静の対比をうまく考えました。残暑の厳しい中での練習を乗り越え,本番を迎えました。徐々に人数が増えて大技になっていきますが,緊張感を持って最後までがんばれました。
画像1
画像2
画像3

運動会 3・4年 洛中そでふれ

 3・4年の「そでふれ」の演技は,京都学生祭典の皆さんから教えていただきました。おそろいの法被(はっぴ)を着ると,演技も一段と映えました。
画像1
画像2
画像3

運動会 1・2年パワー全開ゴーゴー玉入れ

 1年生は,初めての運動会。かわいいダンスのあと,玉入れです。どちらの色も,力いっぱいがんばりました。
画像1
画像2
画像3

運動会 開会式

画像1画像2画像3
 22日(土)の運動会は,好天に恵まれ無事終了することができました。多くの保護者・地域の皆様のあたたかい応援をいただき,ありがとうございました。

運動会

画像1画像2画像3
本日,予定通り運動会を行います。なお学校周辺の混雑が予想されますので,なるべく徒歩にてご来場いただきますようお願いいたします。

全校練習 エントリー種目

画像1画像2
 今日の全校練習では,エントリー種目の「つなひき」「大玉おくり」の練習をしました。「つなひき」は白,「大玉おくり」は赤が勝ちましたが,22日の本番ではどうなるでしょうか?

全校練習

 今週の土曜日は運動会です。昨日は残念ながら雨だったので,運動場での練習は今日が初めてです。入場行進・校歌や運動会の歌・全校ダンス・エントリー種目の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

ごみゼロの日の取組(PTA)

画像1画像2画像3
8日,大人と子どもあわせて50名以上参加いただき,蛸薬師通りに面した植え込みの草引きをしていただきました。雑草は,ゴミ袋10個以上にもなりましたが,おかげで大変すっきりとしました。

路側帯

画像1画像2画像3
子どもたちの交通安全を確保するため,学校前の白線を引きなおしていただきました。担任からも路側帯を歩くことの大切さについて指導していますが,ご家庭でもよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp