京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:78
総数:352632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月28日(金):授業参観(5校時)・5年花背山の家説明会 7月16日(火)〜19日(金)個人懇談会

『ようこそ…!元町小学校へ』

画像1
画像2
画像3
   今日は,来年4月入学予定のみなさんの就学時健康診断がありました。
  来年4月に入学予定のみなさんにとっては,初めての元町小学校となりま
  す。はじめは,少し緊張気味のようでしたが,5年生のお兄さん,お姉さ
  んに連れられて,やさしく声かけをしてもらっているうちに慣れてきたの
  か,笑顔がみられるようになってきました。
   みなさん,しっかりお返事をしたり,お答えしたり,大変おりこうさん
  でしたので,健康診断がスムーズに進みました。
   来年4月の入学が楽しみです!
   みなさん,今日は,本当にご苦労さまでした。

11月9日(金) 「開干さんまのからあげ」

今日の献立は,
「ごはん,牛乳,
 開干さんまのからあげ,根菜のごまいため,すまし汁」
でした。

秋が旬の「さんま」を「からあげ」にしました。
油で揚げてあるので骨まで食べることができました。

「根菜のごまいため」には,ごぼう,れんこん,人参を使いました。
れんこんが好きだという子も多かったです。

「すまし汁」には,秋が旬のきのこの「えのきだけ」を使いました。
画像1
画像2
画像3

11月8日(木) 「水菜とつみれのはりはり鍋」

今日の献立は,
「麦ごはん,牛乳,水菜とつみれのはりはり鍋,ひじきの煮つけ」
でした。

「つみれ」は,
まぐろフレーク,鶏ひき肉,細ねぎ,しょうが,
片くり粉,塩,料理酒を使って給食室で手作りしました。
「つみれ」が手作りだということには,子どもたちからも驚きの声もありました。

水菜の食感から「はりはり鍋」といいます。
シャキシャキとした歯応えも楽しんでくれていました。
画像1
画像2
画像3

『学芸会〜part3〜』

画像1
画像2
画像3
  5・6年 合唱「糸」
        5年生,6年生のみなさんは,9月にコンサートホールで
       行われました「京都市小学生学童大音楽会」に出演しました。
       その時も,他校のみなさんから素晴らしい歌声でしたよとい
       うお言葉をかけていただきました。
        今日の歌声もすばらしく,体育館いっぱいに美しいハーモ
       ニーが響いていました。聴く人の心に響く,すばらしい歌声
       でした。感動しました!

  5年  劇「強い風 弱い風」         
       子どもの神様たちが,一生懸命人間の願いをかなえようとし
      ます。少し困ったことになってきました。しっかりかなえられ
      たのでしょうか?
       せりふの言い方やしぐさなど,自分たちで演出をしました。
      さすが,高学年の劇でした。

  6年 劇「未来に向かって」             
       小学校生活最後の学芸会。課題図書の本をもとに自分たちで
     台本づくりをしました。困難を乗り越えて,主人公が自分の夢
     を実現していくお話です。
      6年生のみなさんにとっては,この6年間のいろいろな思いが
     つまった劇であったと思います
      卒業まであと4ヶ月あまりですが,いい思い出をたくさん作っ
     て巣立っていってほしいと思います。

『学芸会〜part2〜』

画像1
画像2
画像3
  2年 劇「11ぴきのねこ」          
     11ぴきのねこが湖に旅に出ます。楽しい歌がいっぱいあり,
    みんな元気よく,しっかり演技できました。

  3年 劇「モチモチの木」
      このお話は3年生になると国語で学習します。じさまと豆太
     と二人きりで暮らしています。勇気のあるたった一人の子ども
     だけが見られるという灯を豆太は見ることができたのでしょう
     か。“せっちん”という言葉も出てきます。ほのぼのとしたい
     いお話ですね。

  4年 劇「鞍馬小天狗〜くらまこてんぐ〜」              
      日本の大天狗を目指す,鞍馬山の小天狗たちが主人公のお話
     です。かわいい小天狗たちがいっぱい登場してきました。みん
     なせりふも大きな声ではっきり,しっかり言えました。演技も
     上手で,出てきた馬は本物の馬と思うほどよく出来ていました。
     ほんとうに4年生らしい楽しい劇でした。ベベンベンベン・・・!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     

『学芸会〜part1〜』

画像1
画像2
画像3
   11月7日(水),学芸会が行われました。どのクラスも限られた
  短い練習時間の中,みんなで力を合わせ,りっぱに自分たちの劇を創
  り上げました。感動する場面も多々ありました。
   6年生のみなさんは小学校生活最後の学芸会でした。最上級生とし
  ての自覚もしっかり持ち,25名でりっぱに全校児童をリードしてく
  れています。あと,4ヶ月あまりで卒業ですが,みんなで力を合わせ,
  いい思い出を胸に巣立っていってほしいと思います。
   今日の学芸会を通して,どの学年の子どもたちも,また一つ成長し
  たように思います。全校みんなで力を合わせて,一つのことを成し遂
  げた,この自信をこれからの学校生活に生かしてくれると信じています。

  ろ組 劇「どきっ!!」
      かいじゅうさんがいやいやながら,虫歯をなおしに歯医者さんへ
     行きました。それはもう,大変…!
      2年生のお友だちが交流出演します。楽しい劇でした。

  1年 劇「ブレーメンのおんがくたい」  
      いつも元気いっぱいの1年生です。今日は,いろいろな動物になっ
     て,ブレーメンの町の音楽隊を目指します。初めての学芸会でドキド
     キしましたが,みんな大きな声でしっかりせりふを言うことができま
     した。

11月7日(水) 「じゃがいものクリームシチュー」

今日の献立は,
「ミルクコッペパン,牛乳,
 じゃがいものクリームシチュー,アスパラガスのソティ」
でした。

「じゃがいものクリームシチュー」の人参は,
形抜きをした6種類の形がありました。
普段は何気なく食べている人参ですが,
形抜きをした人参は,クラスで人気者になります。

「アスパラガスのソティ」は,グリーンアスパラガスを使いました。

画像1
画像2
画像3

11月6日(火) 「関東煮」

今日の献立は,
「ごはん,牛乳,関東煮,だいこん葉のごまいため」
でした。

関西では,
練り製品やこんにゃく,卵,大根などをだし汁で煮,
薄味に仕上げたものを「関東煮」といいます。

今日の給食の「関東煮」は,
厚あげ,たこ,ちくわ,うずら卵,じゃがいも,人参,
大根,こんにゃくを使って作りました。
画像1
画像2
画像3

11月5日(月) 1年生ランチルーム給食

今日は,1年生がランチルームで陶器の食器を使って
給食を食べました。

献立は,
「麦ごはん,牛乳,さけとだいこん葉のまぜごはんの具,
 三度豆の煮つけ,キャベツの吉野汁」
でした。

ごはんの具を各自が混ぜて食べる「セルフ混ぜごはん」でした。
ごはんやおかずをおかわりする子もいましたが,
全員が時間内に食べ終わることができていました。
子どもたちも「今日のメニューは食べやすいね。」と話してくれていました。
画像1
画像2
画像3

『古典の日』

画像1
    今日,朝会で校長先生から『古典の日』のお話がありました。
   本校でも,地域のゲストティーチャーの皆様のお力添えで,茶道を
   はじめ,華道,書道,和装,水引などに取り組んでおります。
    京の都で1200年を超える長い歴史の中で育まれてきた伝統文化,
   伝統工芸もたくさんあります。伝統文化にふれることで京都を,
   そして,この元町を愛する心を育むことを願っています。

画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 北上支部育成学級合同お別れ会  部活動…バレーボール・サッカー・伝統文化
3/6 フッ化物洗口  放課後まなび教室
3/7 6年生を送る会(3校時)  放課後まなび教室(最終)
3/8 学校保健委員会(15:00〜16:00)  部活動…バレーボール
3/9 9:00〜グリーンベルト清掃
3/10 京都マラソン
3/11 給食陶器食器(6年生)  クラブ活動(6校時・最終)  部活動…卓球
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp