![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:85 総数:650813 |
おはようタイム読み聞かせ1
今日のおはようタイムは,先生たちが読み聞かせに来てくださいました。
1年生は,担任でない先生が教室に来られて,ドキドキわくわくしながら聞いていました。1年生に合った楽しいお話を用意してきてくださったので,子どもたちは身を乗り出して,夢中になって聞いていました。 ![]() ![]() ![]() バドミントン部紅白戦!
今年度のバドミントン部の活動は残すところ2日となりました。今日は,学年混じって紅白に分かれ,勝敗を争う試合をしました。結果は,8対8の引き分け。どの試合も競り合ういい試合をしていました。上級生が下級生のカバーをしたり,優しい言葉がけをしたりしている姿も見られました。
来週は,最終日です。6年生と打ちあえるのも最後なので,いい思い出となる一日にしたいですね。 ![]() ![]() 6年生を送る会の練習
6年生を送る会の練習を始めました。リコーダーと鍵盤ハーモニカで演奏をします。しっかり練習して,6年生からそして見てくださっているみなさんから大きな拍手をもらえるようがんばりましょう。
![]() スイセン読書週間
今週は「スイセン読書週間です。」
今日の「おはようタイム」には他のクラスの先生がわかば学級の教室に,読み聞かせをしに来てくださいました。 わかば学級の子どもたちはいつもよりちょっと緊張している様子でしたが,面白い場面では「わはは」と笑い,しみじみとした場面ではじっくり聞き入っていました。 M先生ありがとうございました。 ![]() 6年生を送る会に向けて![]() 3年 磁石の極を調べたよ
磁石の極どうしを近づけるとどうなるかを実験しました。
同じ極どうしを近づけるとしりぞけ合い, ちがう極どうしを近づけると 引き合いました。 ![]() ![]() 5年 国語「わらぐつの中の神様」![]() 5年 マラソン大会「よーい!スタート!!」
11時に,いよいよスタートです。たくさんの保護者の方々に応援に来ていただいたこともあり,前回の試走の時よりも,ちょっぴり張り切って走り始めた子どもたちです。
![]() 5年 マラソン大会「いよいよスタート・・・」![]() 5年 調理実習
今日はみんなが待ちに待った調理実習でした。グループで協力しながら,手際良く作り進めることができました。
![]() |
|