京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up21
昨日:72
総数:467678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『なりたい 自分に向かって 学び合い しなやかに 生きる子の育成 〜人を創り 和を創り 未来を創る〜』 

運動場の 『溝掃除』

 地域の羽束師ジュニアFCの方々が,第2回目『溝掃除』をしてくださいました!

重い溝ぶたを開けて,中にたまっている砂を取り除くという大変な作業です。

地域の方々の積極的なご協力に,感謝の気持ちでいっぱいです。

〜ありがとうございました〜
画像1
画像2
画像3

運動会 その11 組体操

画像1
画像2
画像3
「Earth 希望の星」

この1ヶ月間,厳しい練習を積み重ねた成果を出し切りました。

人間起こしでは,この日一番の歓声が。

そして最後の7段ピラミッド。

164人が一つになることができました。みんな本当に頑張りましたね。

今日はゆっくりして,おうちの人にたくさんの話をきかせてあげて下さい。

運動会 その10 レッツゴー!ぼう引き

画像1
各チームの声が響き渡り,合図がなったら一斉に棒めがけて走ります!

ひたむきな姿が印象的でした。

運動会 その9 なかよしリング

画像1
初めての取組,なかよしリング。

1年生から6年生まで,上手にフープをくぐりぬけ,コーンにフープをかけたらダッシュ!

頑張る顔が素敵でした。

運動会 その8 ちょっとここらで

画像1
画像2
1年生の団体競技「ちょっとここらで玉入れです」

リズムにのって行進しました。「一歩進んで 前ならえ・・・」

子どもたちのかわいらしい踊りが終わると,一転して本気で玉入れ!

あとはかごに入った玉を,大きな声で数えました。

勝っても負けても,一生懸命に頑張りました。

運動会 その7 ロック・ソーラン

画像1
北海道民謡「ソーラン節」をロック調の軽快なリズムで踊りました。

元気いっぱいの演技を披露しました。

運動会 その6 応援合戦

画像1
画像2
どのチームも甲乙つけがたい,見事な応援でした。

応援大賞はどのチームに!?

運動会 その5 決戦!羽束師秋の陣

画像1
画像2
5年生の団体競技,迫力ある騎馬戦!

羽束師校の新しい武将はどのチームから誕生するのか。

ドキドキ,ワクワクの決戦でした。

運動会 その4 花笠音頭 なかよしボール

画像1
画像2
2年生の花笠音頭。

たいこに合わせるまつり花笠。大きな声が運動場に響きます。


恒例となったなかよしボール。みんなで協力して大きなボールをつなぎます。

運動会 その3 なかよし列車

画像1
画像2
縦割り競技,なかよし列車が始まりました。

1年生から6年生まで,みんなで力を合わせて頑張っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp