京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/17
本日:count up52
昨日:74
総数:825125
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』            令和8年度入学者の就学時健康診断は、11月20日(木)です。                               

部活動支部交流会(テニス)

 2日(土)に樫原小学校で部活動テニスの交流会がありました。
 桂東も5,6年生が参加しました。6年生にとっては小学校部活動最後の交流会です。
 寒さが戻り風が強かったですが,昨夜の雨も上がり,支部の学校との交流会を楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

卒業遠足(市内めぐり) その10

画像1
 龍安寺です。
 龍安寺は5グループが来ますが,バス組の一班と十一班が通過し,石庭に向かっていきました。
 平日にも関わらず非常に観光客が多く,外国から来られている人が目立ちます。

卒業遠足(市内めぐり) その9

画像1
龍安寺です。
予定では一番遅く来る班が一番に来ました。
電車を乗り継いで来たようです。
バスはこんでいるのかな。

卒業遠足(市内めぐり) その8

画像1
京都市動物園です。
この班は今から動物園で一時間半過ごすようです。

卒業遠足(市内めぐり) その7

清水寺です。
最後のグループも無事通過していきました〓
画像1

卒業遠足(市内めぐり) その6

画像1
京都市動物園の入り口です。
動物園から円山公園へむかうため行き先を確認中です。
グループで相談しながら進めていますね。

卒業遠足(市内めぐり) その5

清水寺です。
曇ってますが,まだ雨は降ってきていません。
なんとかもってます〓
画像1

卒業遠足(市内めぐり) その4

円山公園です。まだ空は明るいです。
早めに着いたグループから昼食です。
画像1
画像2
画像3

卒業遠足(市内めぐり) その3

画像1
梅小路公園です。
誰もいないアスレチックを独り占めで楽しみました。
6年生も,やはりアスレチックは好きですね

卒業遠足(市内めぐり) その2

画像1
 京都市動物園です。予定より早く回ってきました。順調な滑り出しですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp