京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up14
昨日:432
総数:1569808
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
定員に達したため、7月26日(土)第1回学校説明会の受付は終了いたしました。追加の受付はございませんのでご了承ください。 次回9月27日(土)の第2回学校説明会(他にHELLO Village体験会/校内見学ツアー・部活動体験会も実施)は、9月上旬頃をめどに本校Webサイトより受け付けいたしますので、またのお申し込みをお待ちしております。申し込み日程等の詳細は後日本校HPにてお知らせいたします。

第64回卒業証書授与式

 3月1日午前10時から、第64回卒業証書授与式を挙行致しました。普通科254名、国際コミュニケーション科42名に卒業証書を授与しました。
 最初に3年の担任から卒業生の名前が呼ばれると、卒業生が一人一人大きな声で返事をして立ちあがりました。担任の先生と卒業生の厚い信頼関係が見受けられました。 
 学校長からは「震災、体罰といろんな問題が起こっているが、ひとりひとりの命を大切にしてほしい。きびしい現実にしっかり立ち向かってほしい。」と力強いメッセージが贈られました。生徒会長からはスティーブ・ジョブズの言葉を引用し、「点と点がいずれ線になり、それがいずれ面になる。それを信じてチャレンジして下さい。」と高校2年生とは思えない内容の送辞がありました。
 山本綾美さんの答辞は、3年生一人一人の気持ちを代弁してくれました。楽しいときもつらいときもいつも支えてくれる仲間がいたと、時には話し言葉をいれながらのスピーチは聴衆の心に響きました。会場のあちらこちらで涙を流し、鼻をすする音が聞こえていました。
 皆勤賞(16名は3年間皆勤)の表彰も行われ、最後には卒業生の弾く伴奏で「旅立ちの歌」を斉唱しました。
 卒業生の皆さん、自分の未来を信じて大きく羽ばたいてください。また母校に遊びにきてください。
 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp