京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:23
総数:177124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

2012年4月

学校行事 4日(水) 昼間部 16:30登校   夜間部 17:15登校   離任式 17:30開始⇒着任式⇒始業式
学校行事 5日(木) 昼間部登校 17:00   夜間部新入生登校 17:00   夜間部在校生登校 17:30   入学式 18:00開始⇒入学激励会
学校行事 6日(金) 昼間部:授業開始(17:30まで)   夜間部登校 17:30⇒新入生オリエンテーション
学校行事 10日(火) 昼間部:体験学習 1   夜間部:授業開始
学校行事 11日(水) 昼間部:体験学習 2   夜間部:給食申込
学校行事 12日(木) 昼間部:体験学習 3
学校行事 13日(金) 昼間部:体験学習 4
学校行事 20日(金) 昼間部登校 14:30
学校行事 24日(火) 昼間部登校 14:30
学校行事 26日(木) 諸費納入

2012年5月

学校行事 1日(火) 昼間部:転入学歓迎会
学校行事 1日(火) 昼間部:授業参観,保護者懇談会
学校行事 7日(月) 茶道(女性会のご支援)
学校行事 8日(火) 検尿1
学校行事 8日(火) 給食申込
学校行事 9日(水) 検尿2
学校行事 10日(木) 心電図(1年生+対象者)
学校行事 11日(金) 昼間部:登校14:30
学校行事 14日(月) 昼間部:フラワーアレンジメント
学校行事 14日(月) 昼間部:家庭訪問週間開始
学校行事 17日(木) 転入生身体計測
学校行事 21日(月) 昼間部:学習確認プログラム3年
学校行事 22日(火) 昼間部:学習確認プログラム3年
学校行事 22日(火) 夜間部:園部高校職員参観
学校行事 23日(水) 昼間部:学習確認プログラム3年
学校行事 24日(木) 昼間部:学習確認プログラム3年
学校行事 25日(金) 昼間部:登校14:30
学校行事 25日(金) 認証式
学校行事 25日(金) 校外学習事前指導
学校行事 26日(土) 校外学習
学校行事 28日(月) 代休
学校行事 29日(火) 諸費納入日
学校行事 30日(水) ごみゼロの日
学校行事 30日(水) 昼間部:中間テスト
学校行事 31日(木) 昼間部:中間テスト
学校行事 31日(木) 再検尿

2012年6月

学校行事 4日(月) 昼間部:茶道(郁文女性会のご支援)  夜間部:仏教大学参観
学校行事 6日(水) 歯科検診  昼間部:時間割変更あり  夜間部:佛教大学参観
学校行事 7日(木) 教育相談  昼間部:調理実習  夜間部:千草小学校交流
学校行事 8日(金) 教育相談  昼間部:14:30登校  夜間部:給食申込締切
学校行事 11日(月) 教育相談  夜間部:佛教大学参観
学校行事 12日(火) 教育相談
学校行事 13日(水) 教育相談  心臓二次聴診
学校行事 14日(木) 授業参観(学校公開)17:00〜
学校行事 15日(金) 球技大会(学校公開)17:30〜
学校行事 18日(月) 教育相談
学校行事 19日(火) 教育相談  昼間部:懇談会
学校行事 20日(水) 教育相談  諸費納入
学校行事 22日(金) 校内掃除
学校行事 25日(月) 着付け(郁文女性会のご支援)
学校行事 26日(火) 昼間部:14:30登校
学校行事 27日(水) 防犯教室  夜間部:テスト1週間前
学校行事 29日(金) 昼間部:後期授業体験(1)16:30〜18:15

2012年7月

学校行事 2日(月) 昼間部:茶道(郁文女性会のご支援)
学校行事 3日(火) 昼間部:後期授業体験2
学校行事 4日(水) 夜間部:前期テスト(英・理)
学校行事 5日(木) 夜間部:前期テスト(社・数)
学校行事 6日(金) 昼間部:14:30登校   夜間部:前期テスト(国・集会)
学校行事 9日(月) 昼間部:学習確認プログラム(2年)   夜間部:給食申込締切
学校行事 10日(火) 諸費納入  昼間部:登校14:30,学習確認プログラム(2年),後期授業体験3
学校行事 11日(水) 昼間部:学習確認プログラム(2年),宿泊前検診
学校行事 13日(金) 昼間部:着付け(郁文女性会のご支援)⇒祇園祭見学   夜間部:集会,授業終了
学校行事 17日(火) 昼間部:午前授業,期末テスト(国・社)   夜間部:学習相談,家庭訪問
学校行事 18日(水) 昼間部:午前授業,期末テスト(理・英)   夜間部:学習相談,家庭訪問
学校行事 19日(木) 昼間部:午前授業,期末テスト(数),学活,懇談会   夜間部:学習相談,家庭訪問
学校行事 20日(金) 昼間部:集会,授業終了,市内見学   夜間部:学習相談,家庭訪問
学校行事 23日(月) 夏季休業開始   夜間部:家庭訪問
学校行事 24日(火) 昼間部:自由登校   夜間部:家庭訪問
学校行事 25日(水) 昼間部:自由登校   夜間部:家庭訪問
学校行事 26日(木) 昼間部:自由登校   夜間部:家庭訪問
学校行事 27日(金) 昼間部:自由登校   夜間部:家庭訪問

2012年8月

学校行事 13日(月) 学校閉鎖日
学校行事 14日(火) 学校閉鎖日
学校行事 15日(水) 学校閉鎖日
学校行事 16日(木) 学校閉鎖日
学校行事 17日(金) 学校閉鎖日
学校行事 28日(火) 授業始り,集会,校内掃除
学校行事 28日(火) 昼間部:登校16:30  校内清掃  集会
学校行事 29日(水) 諸費納入  昼間部:学習確認プログラム(3年)   夜間部:朱雀中学校生徒参観
学校行事 30日(木) 昼間部:学習確認プログラム(3年)   夜間部:朱雀中学校生徒参観
学校行事 31日(金) 昼間部:学習確認プログラム(3年),後期授業体験4

2012年9月

学校行事 3日(月) 避難訓練  昼間部:茶道
学校行事 4日(火) 昼間部:下校16:30
学校行事 5日(水) 昼間部:宿泊学習
学校行事 6日(木) 昼間部:宿泊学習
学校行事 7日(金) 昼間部:登校15:30,下校16:30
学校行事 10日(月) 昼間部:茶道  夜間部:給食申込締切
学校行事 12日(水) 耳鼻科検診
学校行事 18日(火) 昼間部:後期体験入学1
学校行事 19日(水) 諸費納入  昼間部:後期体験入学2
学校行事 20日(木) 昼間部:後期体験入学2  夜間部:高津中学校生徒との交流
学校行事 21日(金) 昼間部:後期体験入学3
学校行事 24日(月) 昼間部:茶道
学校行事 25日(火) 文化祭舞台準備
学校行事 26日(水) 文化祭展示準備
学校行事 27日(木) 展示鑑賞15:30〜16:30  ステージリハーサル  昼間部:登校15:30
学校行事 28日(金) 展示鑑賞15:30〜16:30  ステージ発表17:00〜  昼間部:登校15:30

2012年10月

学校行事 1日(月) 昼間部:舞台後片付け
学校行事 5日(金) 前期終業式17:00  昼間部:登校16:30
学校行事 7日(日) 郁文学区ふれ愛運動会
学校行事 9日(火) 後期始業式17:00  防犯教室17:45〜18:30  昼間部:登校16:30  夜間部:後半校内掃除
学校行事 10日(水) 内科検診17:00  夜間部:給食申込み締切
学校行事 12日(金) タル(朝鮮のお面)づくり  夜間部:美術館見学事前学習
学校行事 15日(月) 昼間部:学習確認プログラム(2・3年生)
学校行事 16日(火) 昼間部:登校14:30,学習確認プログラム(2・3年生)
学校行事 17日(水) 諸費納入  昼間部:学習確認プログラム(2・3年生)
学校行事 18日(木) 昼間部:おばんざいづくり,懇談会  夜間部:大エルミタージュ美術館展鑑賞14:30
学校行事 25日(木) 昼間部:遠藤剛煕美術館見学13:45
学校行事 26日(金) 宿泊学習事前学習
学校行事 28日(日) 宿泊学習(舞鶴・篠山方面)
学校行事 29日(月) 宿泊学習(舞鶴・篠山方面)
学校行事 30日(火) 代休日

2012年11月

学校行事 1日(木) シーサーづくり  昼間部:登校15:30
学校行事 2日(金) 生徒募集ポスターづくり
学校行事 3日(土) (文化の日)  東九条マダン  天道神社「例大祭」
学校行事 6日(火) ALT  夜間部:仏教大生参観(社会科)
学校行事 7日(水) ALT  眼科検診
学校行事 8日(木) ALT  シーサーづくり  昼間部:登校15:30
学校行事 9日(金) 検尿  生徒募集ポスターづくり  夜間部:給食申込み締切
学校行事 12日(月) ALT  進路説明会15:10  昼間部:ファイナンス学習
学校行事 13日(火) ALT  夜間部:中学校中堅教員参観
学校行事 14日(水) 昼間部:チャレンジ学習  夜間部:眼科検診
学校行事 15日(木) 昼間部:チャレンジ学習  夜間部:仏教大生参観(社会科)
学校行事 16日(金) 昼間部:チャレンジ学習
学校行事 19日(月) ALT
学校行事 20日(火) ALT  昼間部:14:30登校
学校行事 21日(水) ALT  テスト1週間前  夜間部:科学センター学習
学校行事 22日(木) ALT  夜間部:仏教大生参観(社会科)
学校行事 23日(金) (勤労感謝の日)
学校行事 26日(月) 夜間部:仏教大生参観
学校行事 28日(水) 昼間部:中間テスト(数学,社会)  夜間部:後期テスト(数学,理科)
学校行事 29日(木) 昼間部:中間テスト(国語,英語)  夜間部:後期テスト(国語,英語)
学校行事 30日(金) 昼間部:中間テスト(理科,学活),教育相談  夜間部:後期テスト(社会,学活)

2012年12月

学校行事 3日(月) 昼間部:教育相談
学校行事 4日(火) 教育相談
学校行事 5日(水) 教育相談
学校行事 6日(木) 昼間部:茶道  夜間部:教育相談
学校行事 7日(金) 昼間部:14:30分登校  夜間部:教育相談
学校行事 10日(月) 昼間部:学習確認P(1年),個別懇談会  夜間部:教育相談,給食申込締切,下京中学校参観
学校行事 11日(火) 昼間部:学習確認P(1年),個別懇談会  夜間部:教育相談
学校行事 12日(水) 昼間部:学習確認P(1年),個別懇談会  夜間部:教育相談
学校行事 13日(木) 昼間部:学習確認P(1年),個別懇談会  夜間部:教育相談
学校行事 14日(金) 昼間部:科学センター学習11:50
学校行事 17日(月) 昼間部:ケータイ教室
学校行事 18日(火) 昼間部:14:30分登校
学校行事 21日(金) 授業終わり,フラワーアレンジメント,年末懇親会
学校行事 25日(火) 冬休み始まり
学校行事 31日(月) 学校閉鎖日(1/3まで)

2013年1月


2013年2月


2013年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

昼間部(5組)通信

保健だより

学校評価

京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp