参観・PTA総会 ありがとうございました
3月1日(金)今年度,最後の授業参観がありました。
多数ご参観ありがとうございました。
授業後,PTA総会がありました。
運動場では,平安騎馬隊の馬が2頭,子どもたちを出迎えてくれました。
【学校の様子】 2013-03-01 17:42 up!
部活動 お別れ試合
サッカー,卓球,バスケ,バレー,それぞれの先生とのお別れ試合が終わりました。
今年度の部活動は3月1日で終了です。
多学校との交流試合も各部活動好成績をおさめていました。
応援等,御協力ありがとうございました。
【学校の様子】 2013-03-01 17:41 up!
ふじの木っ子生活向上隊〜解散式〜
全校発表が大成功に終わり、今日はいよいよ最後の活動日です。
各学年のふりかえりをみんなで読みました。3年生の発表を聞いて考えたり学んだりしましたという意見をたくさんもらい、とてもうれしそうでした。
最後にお世話になったゲストティーチャーの若泉先生にお礼の手紙を書いて、活動が終わりです。11月から始まった長い活動でしたが、やりきることのできた3年生はさすがです。この経験をこれからの学校生活にいかしていってほしいですね。
【中学年ユニット】 2013-03-01 17:41 up!
ふじの木っ子生活向上隊〜全校発表4〜
全グループが終わり、全校発表は無事終了しました。子どもたちの顔からは安心感と達成感があふれていました。校長先生からもお褒めの言葉をいただき、とても満足そうです。自分たちが発信した生活向上の取り組みを全校の人がやってくれるといいですね。そのためにも、まずは率先して3年生から実行していきましょう。
大変よい発表になりました。本当によく頑張った3年生でした。
【中学年ユニット】 2013-02-28 09:55 up!
ふじの木っ子生活向上隊〜全校発表3〜
緊張のあまり言葉を忘れそうになった子もいましたが、そこはチームワークでカバーです。チームとしてよい発表ができるように、よく意識できていました。すばらしい!!
【中学年ユニット】 2013-02-28 09:55 up!
ふじの木っ子生活向上隊〜全校発表2〜
グループの発表が終わるごとに、他の学年からの暖かい拍手が起こります。
その拍手を聞いてリラックスしながら、次のグループへとつないでいきます。
【中学年ユニット】 2013-02-28 09:54 up!
ふじの木っ子生活向上隊〜全校発表1〜
今日はいよいよ全校発表本番の日です。最終練習に取り組む姿は、自信と不安の入り混じった、何とも言えない緊張感の中おこなわれました。
どのグループも、前回の練習よりしっかりおぼえ、はっきりと発表ができていました。
3時間目が始まると、他の学年が多目的ルームに集まり始め、3年生も緊張のピークです。
他の学年が静かに聞いている中、緊張しながらもしっかりと発表している3年生です。
【中学年ユニット】 2013-02-28 09:54 up!
伏見西支部 卓球交歓会
2月23日(土)伏見西支部の卓球交歓会がありました。
全体で,10戦8勝2敗と普段の力を出すことができ,好成績をあげました。
【学校の様子】 2013-02-25 17:34 up!
砂鉄集め
本日の磁石の学習は、砂鉄集めです。
運動場の砂場で、根気強く砂鉄を探す子どもたち・・・
「あった!!」「見つけた!!」「大きい!!」
歓声がたくさん聞こえてきました。
【中学年ユニット】 2013-02-25 17:34 up!
ふじの木っ子生活向上隊VOL.11
生活向上隊の全校発表まで、あと1週間となりました。多目的室にて、本番の並び方で練習しました。長い言葉を一生懸命覚えて発表に臨みます。発表用のスクリーンがちょうど新しくなり、気持ちも盛り上がります。本番まで練習あるのみ!!頑張りましょう!!
【中学年ユニット】 2013-02-25 17:34 up!