京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up894
昨日:738
総数:460653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

富士園見学 1

総合学習の中の「高齢者社会について考えよう」という学習のために
特別養護老人ホーム「富士園」を訪問しました。
これから福祉のことについて,しっかり学習していきます。
丁寧に説明していただき,本当に有難うございました。
画像1
画像2
画像3

さつまいもパーティー

学校の畑で育てたサツマイモをふかして食べました。
とっても美味しかったです。
画像1
画像2

秋の集会 3

1年生も受付をしたり,店番をしたり楽しく活動していました。
どんな秋の集会だったのか,子ども達に聞いてみてください。
画像1
画像2
画像3

秋の集会 2

ペットボトルボーリング・魚釣り・宝さがし・風船カップインなどたくさんの楽しいお店がありました。
画像1
画像2
画像3

秋の集会 1

1・2校時に「秋の集会をしました。
たくさんのお店屋さんをなかよしグループで回りました。
前半・後半にわかれて,それぞれの役割をしっかり果たしていました。
子ども達の様子を全部ホームページに載せられなくて申し訳ありません。
画像1
画像2
画像3

もみじ読書週間

月曜日から,「もみじ読書週間」が始まりました。
朝学習の時間に子ども達は,気に入った本を読んでいます。
金曜日までですが,たくさんの本を読んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

学校が綺麗になりました!

校門の木々を剪定してもらいました。
とってもすっきりしました。
画像1
画像2

土曜学習「たたき染め教室」

もみじのしおりができました。
画像1
画像2

土曜学習「たたき染め教室」

10日(土)に土曜学習の「たたき染め教室」をしました。
参加者は少なかったですが,楽しい学習ができました。
画像1
画像2

校外学習 1年

植物園での活動の様子です。
おいしいお弁当をみんなで食べました。
少し雨が降りましたが,楽しく活動ができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/2 ソフトテニス支部交流会
3/4 委員会活動
3/6 6年生を送る会
たてわり給食
3/7 3年昔のくらし体験
3/8 委員会発表会
放課後まなび教室最終日
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp