京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/22
本日:count up30
昨日:58
総数:639091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

避難訓練2〜運動場で学校長から講評〜

画像1
画像2
画像3
運動場では地震のことを考えて,
校舎から離れた南側を向いて並びました。

子どもたちが全員いるかどうか,
担任から学年主任へ
学年主任から教頭へ,
教頭から校長へ伝えられました。
全員,無事に避難したことが確認できました。

学校長からは,
なぜ,避難訓練をするのか。
訓練で大切なことは・・・
これから後のことは・・・
と,話がありました。
詳しくは,お家で子どもたちから聞いてください。

避難訓練1〜運動場へ避難〜

画像1
画像2
阪神・淡路大震災に合わせて,
1月17日(木)の6校時に避難訓練を行いました。

想定は
・ 14時35分,京都府南部地方に震度6の地震が発生
・ その後余震もおさまり,安全が確認されたので集団下校する
と,いうものです。

放送にしたがって
まず低学年の子どもたちが教室から運動場に向かいます。
みんな静かで真剣な様子です。


エコライフチャレンジ(5年3組)

画像1
画像2
5年3組の様子です。

この取組には,たくさんのスタッフの方が指導や支援にあたっていただきました。

ありがとうございます。

また,この日は京都市教育委員会からも参観に来られていました。

エコライフチャレンジ(5年2組)

画像1
画像2
5年2組の様子です。

エコライフチャレンジ(5年1組)

画像1
画像2
5年生は,冬休みの間「エコライフ」に挑戦していました。
少しでも環境にやさしいことをしようと
それぞれの家庭で取り組んだことと思います。

今日は,そのふりかえりを各教室でしました。

できたことは青の付箋に書き,
できなかったことは赤の付箋に書いていきます。

そして,模造紙によく似たものを貼っていきます。
これで,同じテーマでみんながよくできているもの
反対にできていないものがはっきりしていきます。


3年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
1組は理科の授業で,
まめ電球にあかりをつけていました。
回路をつくって,先生の指示にしたがって
あかりをつけています。

3組は算数の授業で「計算のきまり」の単元です。
考え方を工夫しながら,
問題に取り組んでいました。

とび箱の準備(1年)

画像1
画像2
画像3
1月16日(水),常磐野小学校からきれいな少し雪をかぶった愛宕山が見えました。

1年生は体育館で,跳び箱の学習です。

友だちと協力しながら,
跳び箱やマット,踏み切り板を出しています。

安全に気をつけながら,準備をしていました。

元気に遊ぶ子どもたち

画像1
画像2
昨日,東日本から東北にかけて大雪となりました。

京都は雪こそ降りませんでしたが,
強風と強い雨が降りました。

今朝,出勤してみると
3年生の靴箱が,昨日の強風で倒れていました。
3クラス分,全部つながっている靴箱が倒れるというのは
相当強い風だったと予想されます。

水はけのよい運動場も
大きな水たまりがたくさんありました。
中間休みになっても,たくさん水たまりがあったので
旗は,赤にしておきました。
運動場で遊べるか確認に来た2年生が,
「やっぱり赤や。遊べへん〜。」
と,残念そうに教室に帰って行きました。

昼休みになっても,まだ水たまりが残っていたのですが,
天候が回復してきたので,
青に変え放送を入れました。

さっそく,子どもたちが元気よく出てきました。

毎日,寒い日が続いていますが,
常磐野の子どもたちは,元気いっぱいです。

人権にかかわる参観・懇談(6年)

画像1
画像2
画像3
6年生も道徳の授業で,
信頼と友情について考えました。

聖穂(さとほ)と弥生(やよい)の気持ちを考えながら,
主題について考えていきました。

人権にかかわる参観・懇談(ひまわり)PART2

画像1
そこへ,自分よりも大きなくまがやってきました。

さてどうしたのでしょう。
ひまわりの子どもたちからは,いろいろなつぶやきが聞こえてきました。

「先生,早くお話を進めて。」
と,次の展開を早く聞きたい意見が出ました。

何とくまは,おおかみを抱き上げて
反対側に下ろしました。

この後,おおかみはどんなふうに変わっていくのでしょう!?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 委員会活動(最終)6H,卒業式体育館練習開始,小中連絡会
3/5 参観・懇談(高・ひまわり),制服渡し(6年)
図書ボランティア読み聞かせ
3/6 6年生を送る会,代表委員会,参観・懇談(低)
3/7 身体計測(低)
3/8 身体計測(中),完全下校
PTA総会
PTA
3/5 図書ボランティア読み聞かせ
3/8 PTA総会

学校だより

学校評価

ことばときこえの教室だより

お知らせ

カウンセラーだより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp