![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:24 総数:377591 |
お雛様パーティーをしました。![]() ![]() ![]() 子ども達がつくったお雛様をみながらみんなで歌を歌ったり,あられを食べました。 ブラックライトのパネルシアターで『楽しいひな祭り』を歌いました。 子ども達はパネルシアターに釘付けでした。 あられはみんなで食べると「あまいなぁ」「おいしいなぁ」という声とともに「○○色はすっぱい!」という声も聞こえてきました。とても楽しいパーティーでした。 子ども達から「着物をつくりたい!」と言われ,身体に布を巻きつけ遊びました。 冠をつけると気分はお雛様!とってもかわいいお雛様たちでした。 おひなさまと一緒に『ひな祭り』![]() ![]() ![]() 4歳児の子どもたちは、今年は揺れるおひなさまづくりに取り組みました。紙コップの体に着物を着せて、バネになるモールをつけて、顔にした紙コップをのせて、おひなさまとおだいりさまができました。 今日はその雛人形を飾った保育室でひな祭りの集いをしました。 お雛様が喜んでくれるように♪うれしいひまなつりを歌い、桃色の折り紙でひなあられ入れのコップを折りました。あられを配っていると、おひなさまの近くに持っていく子どもたち。聞くと「おひなさまもいいにおいしているかなあ」と喜んでもらおうとしているのでした。 みんなで食べたひなあられは、とっても優しい味でした。 今日持って帰ったおひなさまは、きっと子どもたちの家に飾られていることだと思います。 みんなが元気でいられますようにと願いを込めて。 |
|