![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:21 総数:278141 |
夢に向かって前向きに生きよう 〜6年総合的な学習〜![]() ![]() ![]() 松井選手は京都市の出身で小さい頃から有名な存在でしたが,いろいろな経験をして現在に至っているというお話でした。紫明小学校には過去に2度来ていただいていますが,いつも熱い口調で,「他人任せでなく,自分の夢を自分で探してほしい」とおっしゃっています。 今回も松井選手が着ていたW杯や北京五輪でのユニホームなど,30着以上を持って来てくださり,みんなに着せてくださいました。最後は円陣を組んでの記念写真を撮らせていただきました。6年生のみんなもいろいろなことを感じてくれたことだと思います。ありがとうございました! 花壇の花を植え替えました。
玄関前の花壇の花を、冬から春バージョンに植え替えました。白い花は‘イベリス’黄色は‘ビオラ’です。もう少し暖かくなったら、色とりどりの花を咲かせてくれるでしょう。
![]() ![]() 障害特性に応じつつ,障害特性を超える 〜総合育成支援教育研修会〜![]() ![]() ![]() 「授業は子どもとの文化交流である」「子どもから本当の敬意を…」「楽しいは深い」など,多くの示唆に富んだ言葉をいただきました。また,先生は教材・教具の発明家でもあり,山のように実物を持って来ていただきましたが,そのどれもがユーモアにあふれており研修会は笑いの渦でした。 この研修から私たちは大いに刺激を受けました。今日からの教室での実践に生かしていこうと思っています。 |
|